祐徳稲荷参拝後はおろしカツ!
茂かつの特徴
祐徳稲荷神社の帰りにぜひ、絶品のとんかつを楽しめます。
大根おろしとカイワレがたっぷりの、おろしカツが評判です。
ジャンボロースカツ定食のボリュームと美味しさは圧巻です。
お昼は並ぶくらいお客さんが多いお店。今日は雨だったからか待たずに入店できました。地元のお客さんが多い感じでしたね。店内はカウンター席と座敷の部屋があります。とんかつ定食(1,500円なり)を頼みましたが品数もあってなかなかボリュームあります(ごはんおかわりは一杯まで無料)。肝心のとんかつですがソースがかかって出てきます。このソースがあっさりしてて絶妙な味付けで柔らかなトンカツと相性バッチリ。なるほど、お客さんが多いわけだ。店員さんも柔らかな対応で居心地も良い感じでした。また行きたいな。佐賀市から鹿島市の祐徳稲荷神社に向かう途中にあります。
土曜の12時頃に行きました。人気店なようで駐車場は満車!10分程ですが待ちました。おろしカツ定食¥1500を注文しました。カイワレがどっさり乗っていて、ビックリしました!カイワレ単体は辛いですが、おろしカツと一緒に食べると不思議と辛くなくてとても美味しかったです!😋ご飯は1回までオカワリできます!
ヒレカツの定食を注文。揚げたカツ全体に出汁風のソースがかかって出てきます。なのでカリカリではないタイプ。これはこれで美味しいです!お肉は柔らかく、臭みがなくてとても食べやすい!オープンから30分もせずに満席になっていました。人気なのも納得の老舗。
ひれかつ定食をいただきました。歯応えのあるけど、やわらかく、肉厚なかつに、薄味のあっさりのソースがあいました。ソースが物足りないきもしましたが、カツの旨みを引き立て、油をさっぱりいただくのに合っているのかなと感じました。サラダのきゅうりとお漬物のきゅうりが新鮮でおいしかったです!あとは、普通に味噌汁が出汁がきいててとても美味しかったです!日曜日の14:30に行きましたがすいていてすぐに入れました。
ランチで利用しました。11時オープンと思い、11時の15分前に到着しましたが、11時過ぎても開かず…店内には人がいらっしゃる様子だったので、しばらく待っていると11時5分頃に暖簾を出され、オープンしました。かつは小さめで食べやすいと思います。「おろしかつ定食(ロース)」が個人的にオススメです。かつの上に大根おろしとカイワレダイコンがたっぷりのっており、さっぱりとしていて美味しかったです。ご飯は1杯までおかわり無料です。お店の方(店員さん)たちは全て女性の方でした。注文をしようと思い、「すみません」とお声かけしましたが、自分たちの席の方に来られなかったのでもう一度「注文お願いしてもいいですか?」と伝えると「何ですか?」とレジのところからおっしゃられました。注文は席までは取りにこないスタイルの様です。年配の常連さんが多い印象でした。店内にはカウンター席とテーブル席が3席ありました。
ローストンカツを注文、トンカツが盛り付けてあるお皿の大きさにまず驚きました、ソースは自家製で、たっぷりとかけてある状態で提供されます。ご飯も味噌汁も美味しかったです、特に気に入ったのが、ほうれん草の胡麻和え箸休めの一品として美味しく頂きました。おろしもカイワレ大根がたっぷりで次回食べてみたいと思います。
久しぶりに伺いましたが美味しかったです。おろしかつをおすすめされたんだけど、どちらも食べたことなかったのでオーソドックスなかつ定食にしました。彼女のおろしかつをひと口食べたらおろしかつにすれば良かったかもなと思いました。笑かつのソースは甘めで好み分かれると思います。
祐徳稲荷神社の帰りに、寄りました。カウンターと座敷がありました。お肉が、やわらかくて美味しかったです。ジューシで、さっぱりしててペロリといけます。オリジナルソースが、かかっているので、サクサク好きな方は、苦手かもです。私は、全然(笑)美味しく頂きました😋野菜もたっぷり、小皿のにがごりの煮浸し?やきんぴらごぼうも、美味しかったです。ご飯、おかわり一回は無料。ローストンカツ定食1250円でした。車は、5台の駐車スペースです。
おろしチキンカツ定食をいただきましたチキンが柔らかい♡たっぷりのったカイワレのピリ辛が丁度いい♡大根おろしとポン酢ダレであっさり食べられる♡白ごはんが美味しい♡小鉢に漬物にお味噌汁、コーヒーもついてくる♡緑茶もおいしい♡内容とお値段的には合ってますが、もう少し手軽に食べられるお値段と内容だったらなぁということで☆4つでも、たいへん美味しゅうございました駐車場、裏にも少しあります。
名前 |
茂かつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-62-5354 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久々食べた〜やっぱ美味しいですね!