吉田皿屋ひかりぼし、素敵な出会いを。
(有)副久製陶所の特徴
地元の吉田皿屋ひかりぼしイベントに参加して楽しめる。
参加者同士の交流ができる雰囲気が魅力的です。
陶器製作の素晴らしさを実感できる絶好のスポットです。
名前 |
(有)副久製陶所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-43-9606 |
住所 |
〒843-0303 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4099−1 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

この地区のイベント「吉田皿屋ひかりぼし」の開催期間中に訪問しました。夕方18:00からの開催ということで、どのような感じか不明だったのですが、この地区の窯元が夜の工房を開放して見学ができ、また、その窯元の商品を購入できるといったものでした。夜の工房に入る事は皆無なので、本当によい体験ができました。こちらの窯元さんは現在、三代目の御主人が頑張られているようで外観のレンガ(トンベイ塀というのでしょうか?)がなんとも言えない雰囲気を醸し出している佇まいでした。工房の方も裸電球の光と影が幻想的な雰囲気を作り上げておりたまりません。また、「GOSU」というブランドを立ち上げ、伝統技法を使った独特な陶器を手作りで作られており、ネットショップやセレクトショップにて販売されているようです。