絶品の蕎麦いなりと新潟名物へぎそば。
JA魚沼 千年の市じろばたの特徴
蕎麦いなりが絶品で、お土産に最適な品です。
新潟名産のへぎそばが味わえる食堂があります。
多彩な新鮮山菜が揃い、手頃な価格帯で提供しています。
新鮮な山菜の種類も多く、値段も手頃。春の恵みを感じられます。併設のレストランでごはんとけんちん汁のセットメニューが。コシヒカリでも最高峰の十日町川西産は秀逸でした😎
地元の農産物や、お惣菜を販売しています。筍の煮物やメンチカツ、芋の煮っ転がし、天ぷら盛り合わせ…など店内で作っているお惣菜がどれも美味しそう!300〜400円で価格もお手頃でした。新潟の郷土料理という「あんぼ」(中に具が入った米粉のお饅頭)も、ちょうど出来立てが並ぶタイミングで美味しかったです。また、食事処が併設されていて、お蕎麦や天丼などを注文して食べることができます。野菜天丼(950円)は味もボリュームも大満足。ちなみに、こちらの食事処で使っているお米は全て十日町産と書いてありました。また旅行の際には伺おうと思います。
蕎麦稲荷は、美味しいのでお勧め。売り切れ確率多いので電話予約が確実に買えるかも。スタッフさんは、明るく温かみのある方ばかり。
野菜の直売所があります。あんぶというだんごをいただきました。よもぎ風味の団子の中に菜っ葉が入っていておいしかった。ただ、私はよもぎはあんこがあうとおもいます。
こちらは主に農産物主体の産直センターですが店舗内の食堂の新潟名産の「へぎそば」が美味しかったです。又、お土産に購入した「そばいなり」も難とも言えない未体験の味でした。でもこれは癖になるかも‼️
蕎麦いなりが食べたくて訪問。駐車場は広くて停めやすいです。着いて誰かいる?!と思ったら…おじいちゃんおばあちゃんのお人形さんでした(笑)初めての蕎麦いなり感動しました!中のそばは、タレを吸って伸びきっているのかと思いきやまったく伸びてなくむしろ食感がかなりプリプリ!!!甘めのタレとあいます!
こんなに美味しい蕎麦いなり食べたことないです。そばもとても綺麗に詰められていて、本当に美味しい。ここの塩おはぎもお勧め。店員さんもニコニコしてて感じ良いです。
以前よりそばいなりが食べたくて、やっと食べれました。そばいなり1つ120円ですが、おいなりのタレと、そばが絡んで非常に美味しかったです。そして、お母さん方の優しい感じがとても居心地良くて、「お茶飲んでゆっくりしてけね」と言われてホッコリしました。けんちん汁、けんちん汁そば等も季節メニューであるのでこれも食べてみたいですね。
名前 |
JA魚沼 千年の市じろばた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-768-4341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここの蕎麦いなりが絶品で、店内でお食事をした後に、毎回お土産に10個入りを買って帰ります。売店には地元で採れた山菜や野菜もたくさん売っています。また、すぐ近くに温泉もあり、こちらもおすすめです。近くにお越しの際は、ぜひじろばたにお立ち寄りください。