コーギー天国で美味しい癒し。
ドッグヒルの特徴
コーギーの楽園で、たくさんのコーギーと触れ合えます。
美味しいオリジナルの彼杵バーガーが味わえるカフェです。
高台に位置し、海岸線の素晴らしい景色を楽しめます。
長崎旅行の際にお伺いしました。とにかくワンちゃんたちがかわいい!!足元にコーギーが落ちてる!とはこういうことかと納得でした🐶ただ、ワンちゃんたちがたくさんいるので、毛が宙を待ってるのが嫌だ。とかワンちゃん独特の匂いが苦手。そう言った人にはむいてないかなと思います。ただ、全く気にならない人には本当に天国のような空間で癒されます😌ちなみに料理も美味しかったですが、ワンちゃんたちが可愛すぎて、いい意味で食が進みませんでした😂日曜日にお伺いして、営業開始とほぼ同時くらいに行きましたが、あっという間に駐車場はいっぱいになり車では入ることができなかったのですが近くにパーキングなどはなさそうでした。またお店の駐車場は狭いので運転が苦手な方、大きな車の方は気を付けたほうがいいかも?
コーギーがいっぱい居てとにかく癒し空間でした(*^^*)沢山触れ合えて可愛すぎました👼💕ケーキもとっても美味しかったです!店内はわんちゃんの匂いがあって、苦手な人には厳しいかもしれません💦あと、店内構わずトイレしたりするので、そこも気になる人は厳しいかもです。でも沢山のコーギーに囲まれるととっても幸せですよ〜!!
ランチ時に到着!初めて来ましたが多いんですね〜ギリギリでなんとか上の駐車場に停めれてラッキーでしたしっぽのあるコーギーがいて可愛かったですみんな可愛かったけど感情が分かるから私はしっぽがある方が好きです店内は清潔感がありドアや窓も開いているから換気も出来ていて安心して食事を楽しめました!テラス側は網戸があるから私は自分でも窓を少し開けましたよ食事はエッグベネディクトをオーダーしました卵がプルンプルンしててすごく美味しかったぁ!!オススメです。
コーギー達が色んなところに転がってて最高な空間でした🥹人懐っこくてめちゃくちゃ可愛かったです!!料理は彼杵バーガーとバナナのスムージーを頼みました。美味しすぎて一瞬でなくなりました🙂↕️他のクチコミで「暑い中わざわざ遠方から行ったのに〜」というのがありましたが、確かに行く時期は涼しくなってからの方がいいと思いました☝️今回10月の初めに行きましたがちょうど良かったです!この日はあいにくの雨でしたが、晴れの時だともっと最高だと思います!料理の提供の時間が少し遅いように感じましたが、店内満席だったしあれだけ美味しい料理が出てくるから手間暇かけて作ってくれてるんだな〜と納得でした✊コーギー達触り放題だし待ち時間も苦ではありませんでした!お店の人の人柄も良く、また長崎に来た時は絶対に行きたいです🫶
インスタで見て来ました!たくさんのコーギーがいて可愛かったです食事もとてもクオリティ高くて美味しかったのですが足元でコーギー達が走り回ってるので毛が舞ってしまうので潔癖症の人にはお勧めしません。これだけたくさんの犬がいるのでもちろんにおいもするのですが私はしばらくすれば慣れました。食事代に施設利用料も入っているのでそれなりにお腹すかせて来た方がいいかなって感じです!
コーギーがたくさんで、とても可愛い。ドッグランで走り回ってますが、2匹は店内でお客さんに触ってくれーと言うような感じで近づいてくれる。食事もとても美味しかった。ただ、コーギーたちなので、触ると毛が大量につく為、服装は毛がつきにくいものを着ていくと良いと思う。自分も毛がつきにくい服装で行きました。開店時間と共に入りましたがすぐに満席になりました。
コーギーのブリーダーさんのカフェです。私が行った時は、カフェにコーギーが10以上居ました(笑)きちんとしつけされたコ達です。犬を飼いたい、飼いたいけど飼えない人にもオススメです。カフェ内をフリーでコーギーが歩いているので触れます。店員さんはフレンドリーで犬のしつけ等相談出来るそうです。私は、自分の犬(コーギー犬ではない)と行きましたが、ドックランもコーギー達と触れあわせてもらいました。肝心のお食事ですが、本格的です。お高めに感じましたが、素材は良いものを使っており納得です。美味しい本格的なフレンチトーストでした!オススメですよ。
海岸線沿いの高台にある、一見民家のような佇まいのコーギーカフェ!!GWでお客さんも多く賑わっていました!また機会があれば行きたいですね!
コーギーとふれあえるカフェと聞いて来ました。駐車場は少し狭めで道路から入ったとこと坂を登ったところにあります。コーギーに出迎えられて、入店、彼杵バーガーを注文しました。彼杵バーガーはお茶がパンに練り込まれてあって、めちゃくちゃ美味しかったです。料金は食事だけと思えば高めですが、施設利用料も含まれているので、猫カフェとかと比べたらとても安いです。食事が来るまでは外に行ってコーギーとたわむれていました。急に動いたり、大声だしたり走ったりはコーギーがびっくりするのでやめましょう。お店からのオーシャンビューも綺麗でした。癒しのとても良い時間をありがとうございました。
名前 |
ドッグヒル |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒859-3812 長崎県東彼杵郡東彼杵町小音琴郷2303−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オープン10分前くらいに着いたらすでに並んでる方がたくさんおられ、駐車場もギリギリとめられました。他の方も書かれてますが、確かに結構犬の匂いはするのと、わんちゃんはどこでもおしっこします(笑)のでそういうのが苦手な人はダメかもしれません。また料理がでてくるまでかなり時間かかります。時間に余裕を持っての来店がおすすめです。