行くべき!
小千谷そば 福桝の特徴
小千谷そばの名店で、特に野菜天ざるそばが絶品です。
昭和の風情漂う店内で、蕎麦と汁のバランスが絶妙です。
湯葉の天ぷらがトロッとした食感で、癖になる美味しさです。
初めてのお食事させて頂きました。私達の直前でお蕎麦が提供できないかも・・・と言われて、、、どーなるかな?と思ってましたが、無事美味しいお蕎麦を頂くことができました。相棒が日本酒を、、、そのお通しについたお豆腐がめちゃくちゃ美味しかった❗今どき柔らかいお豆腐が多いなか、しっかりした食感❗大豆の味が感じられビックリでした。そして、野菜天ぷらも熱々のサクサクどれも美味しかったです。(油揚げの中にトロロの入った天ぷらには度肝抜かれました)メインのお蕎麦はこしのあるしっかりしたお蕎麦で蕎麦の香りも良く付け汁との相性もとても良かったです。また、絶妙に行きます!🎶
新潟に用事があって帰った時に行かせて頂きました。開店10分前に到着したのですが、土曜日は混雑するからと先にメニューを持って来て下さり、提供時間が少なくて済み良いサービスだなと思いました。蕎麦はへぎ蕎麦の中では少し細めでつるつる食べやすくて今迄食べた中では最高ランクです!美味しいお蕎麦ありがとうございました。
🌞休日利用11:00に到着したがすでにお客さんが並んでいます💴1人あたり1,300〜🍴✔︎野菜天ざるそば程よい麺の太さと喉越しの良いお蕎麦つゆがとても美味しい印象湯葉の天ぷらのようなものがあり外パリ中トロで絶妙な美味しさでした❤️お店の対応◎店内清潔感◯ハエが飛んでいました^^;👛現金のみ🅿️お店の前に10台ほど停められます※2024/05/26現在夜営業はしていないそうです。
私の中では、新潟県内の蕎麦屋さんでかなり上位に入るお店です。布海苔を繋ぎに使ったへぎそばです。2人で一升(3〜4人前)ペロリと頂きました。天ぷらも美味しいですよ。珍しい餅巾着の天ぷらが味わえます。
年に2回くらい、義実家の所要のために小千谷市へ行っています。その度にへぎ蕎麦のお店に連れて行ってもらうのですが、そばのキレと喉越しがダントツにいいです。天ぷらサクサク、舞茸の天ぷら美味しかったです。開店の10分前に到着したのですが、その時点で4組ほど先客がいました。店内に入る頃には、駐車場は満車でしたね。
へぎ蕎麦といっても色々なお店がある小千谷。ここは特に常連さんが多い印象でした。そばもですが、野菜天麩羅がおいしいと聞いて行きましたが、サクサクで美味しかったです。常連さんが多いのも納得!
開店少し前に到着しました。お店の方がわざわざ車までメニューを持って来て頂きました。蕎麦はツルツルで喉越しも良く、つゆは角がなく美味しかったです。
今日初めて食べたけど小千谷蕎麦ではイチオシになった。超ウルトラ旨かった。
いつも新潟市の実家に帰省する途中で高速を降りて寄ってます。蕎麦も汁もほんとうに美味しくて、最高です。ただ、いつも天ぷらが売り切れで。(涙天ぷらネタを増やして欲しいと思うのですけど、お店のポリシーなのか、、必要以上は作らないようですね・・。でも、行きます。今年も寄らせていただきます。
名前 |
小千谷そば 福桝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-82-2624 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小千谷そばの隠れた名店です。営業日が不定でそばがなくなり次第終了となりますが、建物自体がとても良い雰囲気を出しておりオススメしたい場所です。自分は野菜天ざるそばを食べましたが、食べ応えのある逸品でした。ごちそうさまでした!