鹿と目が合う、青葉公園隣接の図書館。
千歳市立図書館の特徴
自然豊かな青葉公園に隣接した、落ち着く図書館です。
ステンドグラスの大窓が特徴的で、美しい空間を提供しています。
郷土資料展示コーナーやおはなしコーナーがあり、家族で楽しめます。
いつも利用させてもらっています。平日は10時開館なのに、多くの人がいました。「グーグルマップで9時30分開館だから来た」といっている方がいました。9時30分開館は土日・休日だけですね。グーグルは結構間違っていることがありますので、ホームページで確認することが一番ですね。
時々、鹿と目が合う図書館です。駐車場のボコボコがヒドので、お車でお越しの方は注意してください。特に雨の日など。
久々に行きました。9:00から開いてると勝手に思っていましたが10:00でした。平日早かった為か人も少なかったです。本を入れるカートもあるし借りた本を消毒かな?するレンジみたいなのもあるし。いろんな意味で便利な世の中になりました。
広くとても落ち着く場所です。蔵書の数もとても多く玄関の方には自販機もあり、勉強などの気分転換にもなるので千歳市民でご利用されてない方はぜひ!!
最近建てられたものではない感じ。40年以上経過してるかも?丘にあり、いかにもな立地。
休憩コーナーや郷土資料展示コーナー・おはなしコーナー・ラウンジがあります。
自然豊かな青葉公園に隣接した図書館。多くの専門書の傍ら、手塚治虫作品集やアウトドア月刊誌もあり、退屈しません。このご時世、2時間制限の入館は仕方ありませんが、少し館内寒すぎませんか?
とっても落ち着いていて雰囲気も良い。ジャンルも多岐にわたり、静かな宝さがしで暇つぶしも一興。
広くていごごちのいい図書館でした。本の検索の仕方が少し分かりにくかったです。検索機は入口右側おくにありましたが最初はわからなかったです。
名前 |
千歳市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-26-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

暫く前ですが、課題や卒業論文を書く為に利用させていただきました。自習スペースも多く、幅広い資料を利用させていただけるので、有り難いです。