小国町の絶品天ぷら蕎麦。
ぶな茶屋(道の駅 白い森おぐに)の特徴
おばちゃんが気軽に話しかける、アットホームな雰囲気のレストランです。
和風ラーメンはあっさりとしていて、麺の量が豊富で美味しいと評判です。
鮎の炭火焼きが350円とリーズナブルで、テイクアウトも楽しめます。
ここの天ぷらそば(東京でいうかき揚げ天)はとてもおいしい。いつも小国経由でこの店に昼頃に寄って食べています。うまい天ぷらそばを久しぶりに食べたなあと毎回思う。かき揚げは店内で揚げているらしい。そばは普通のそばだが、土地柄そばもうまい。わざわざ寄って食べてみる価値あります。
此処の天ぷら蕎麦はお出汁が美味しいしかき揚げがサクサクでとても美味しい!他にもお土産等充実してるしトイレもとても綺麗です。
よくあるような普通の懐かしくも美味しい蕎麦が食べられるお店です。蕎麦の種類はそこそこあり、私がお昼時に立ち寄った時は山菜そばや天ぷらそばをよく食べています。(蕎麦を注文するカウンターの脇におにぎり等もありました)天ぷらそばにのってるかき揚げは大きくサクッと歯ごたえも良いです。玉こんも最近は置いているお店が少なくなってしまったため、立ち寄った時に小腹が空いているとよく頼む個人的におすすめのメニューです。
雪深い小国町の道の駅の食堂です。今回は出店でエビ汁の販売がされていて、晴れてたものの寒かったので一杯注文。エビの出汁が効いたお汁はやさしい味で、身体に沁みる~😊他にも唐揚げや鶏皮の餃子、焼き鳥等々、美味しそうなものが魅力的でしたよ😊唐揚げも思わずゲット😁寒いので道の駅の中にある ぶな茶屋 で戴くことに。朝と昼メシ抜いたので、さすがにこれだけじゃ足りないから、ぶな茶屋で蕎麦を注文。今回は店名がそのまま付いた「ぶな茶屋蕎麦」かき揚げ、柔らかく煮てある大ぶりの鶏肉、山菜と満足仕様😁ネギも追加で🌟しっかりと温まれたので、梅花皮荘にレッツゴー🌟♨️🌟
ぶな茶屋蕎麦と玉こんにゃくを注文。蕎麦のかき揚げが大きい!ドデカ天ぷら、鶏肉、そしてシャキシャキの山菜が乗った全部乗せメニュー。食事メニューで迷ったらとりあえずぶな茶屋そば(orうどん)を注文すべし。18:00まで営業してるのも良い。
おばちゃんが気軽に話しかけてくれ、たまこんにゃく絶品、和風ラーメンは素朴であっさりとしていて麺の量が結構あって美味しかった。
天ぷらそば大盛を注文しました。かき揚げ天ぷらはサイズと甘味が強い具材(タマネギ)がgood!美味しく頂きました。
天ぷらと鶏肉、おかずで単品売りしてほしい。天ぷらは購入可能との事!あればだけど…
見る限り全員が蕎麦を頼むなか、あえてカレーを選択。こういう場所によくある味というか、懐かしいというか。納得。
名前 |
ぶな茶屋(道の駅 白い森おぐに) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

目的地へ向かう途中で立ち寄った道の駅で、玉こんにゃくを頂きました。200円だったかな?笹団子も見つけるとつい反射的に買ってしまいます(笑)