礼文島の甘さ、弾力のべこ餅。
うのず製菓の特徴
香深フェリーターミナル近く、アクセスが便利です。
べこ餅は弾力あるモチモチ食感が魅力です。
人気の礼文饅頭、あんこたっぷりで美味しいです。
9月中旬、連休土曜日のお昼過ぎに伺いました。旅動画でも拝見しての訪問でしたが、限定品最後の一個もゲットできました。3種類ほど購入しましたが、どれも甘すぎず素朴な味でパクっとイケちゃいました。美味しかったです。※お店は外装工事中でした※
香深フェリーターミナルのすぐ近く。礼文まんじゅうなどフェリーの中のおやつにしました。美味しかったです。
名物らしい。普通のまんじゅうです。
べこ餅は弾力強めのモッッッチリ食感でくどくない甘さ。まんじゅうは黒糖(?)の風味が強めであんこがぎっしり、トレッキングの後の空腹に染み入るでしょう。どちらも150円(23年6月時点)
黒糖饅頭と草餅とあんドーナツを購入。草餅のよもぎ感が強くて旨い。黒糖饅頭は生地の黒糖感が強くて旨い。あんドーナツは見た目よりアッサリしていて旨い。そして草餅の粒あんと饅頭、ドーナツのこし餡はこってりな甘さで旨くて、旅の疲れが吹っ飛ぶ。一見素朴だけど、甘みと風味が強い。店主さん優しかった。
礼文饅頭をいただきました あんこたっぷりで美味しいです。
優しそうなご主人が会計をしてくれました。礼文まんじゅうとべこ餅を購入しましたがどちらも素朴で真面目な味で好感が持てました。
青い外観が目印の和菓子屋さんです。礼文まんじゅう、べこ餅、草しんこ(よもぎ)、麦まんじゅう、あんドーナツを販売していました。一つ150円です。島でイベントがあったり、忙しかったりする時は購入できないこともあるとか。お店が空いていたら、ぜひ立ち寄ってください。お菓子は一つから購入できるのでオススメです。私はフェリーでのおやつが目的で礼文まんじゅうを買いました。疲れた体にしみるような、ほどよい甘みがおいしいおまんじゅうです。
饅頭はどれも150円、ドーナツもあります。少し小さめなので高く感じます。塩気の効いた餡は食べやすくあっという間に食べてしまいました。接客の印象で評価は変わるけど…
名前 |
うのず製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0163-86-2660 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

祝日、フェリーに乗る前、朝08:00に伺ったところ、開店してました。千歳(以前札幌にあった)のパティスリーウノズは、次男さんがオーナーと、大将がおっしゃってました。礼文まんじゅう、草しんこ、麦まんじゅう、フェリーの中で美味しくいただきました。ご馳走様でした。