鳥海山から望む絶景の大パノラマ。
鳥海山展望台の特徴
鳥海山の頂上からは、男鹿半島や飛島が一望できる絶景が待っています。
雲や霧がかからない日には、庄内平野や日本海の美しい景色が堪能できます。
奈曽渓谷の深さを感じながら、展望台からの眺めも驚くほど素晴らしいです。
最高の展望✨庄内屈指の高いお山だけあって、雲や霧がかからないタイミングでの素晴らしい景色はプレミア🤣🙏鳥海山頂上と、日本海と庄内平野を一望出来るこの場所は最高に素晴らしい。お土産屋、軽食、トイレ、案内所など充実。駐車場も広く、観光客が沢山いるのに渋滞もなくストレス全くなし☝️素晴らしい時間でした✨
2024.4.29大平展望台から鉾立山荘に入りました。鳥海山展望台に立って眺めてみると凄く綺麗でした。渓谷の深さが凄い!新緑と残雪とか綺麗でとても良かったです。
展望台や周辺の駐車場から眺める景色は、中々のもんです。
奈曽渓谷が見渡せる展望台。ビジターセンター駐車場から直ぐです。とても深い渓谷ですね。絶景スポットでした。風が強かったです。
23(R5).6.5(月)12時頃到着しました。快晴で日本海の飛鳥島まで、綺麗に見えました。トイレや駐車場も広く、一日居ても、良い場所です。
5月20日でまだ残雪が多くのこっていました。天気はあまり良くなかったのですが、眺望が良いところです。近くに新築か改装された山荘があるのですが、食堂のお値段がリーズナブルで驚きました。
2023年GWに行きました。ハイシーズンの為、駐車場は大変な混雑で中々停められませんでした。少し離れた道路脇の駐車スペースに止めて、そこから歩きました。展望台からの眺望は雄大で素晴らしかったです。稲倉山荘内のお土産も、品揃えが良く価格も良心的でした。鳥海ブルーラインは眺望もよく走りやすいのですが雪の残っている所は、スキーヤーやスノーボーダーが路上駐車していますので、注意して走行して下さい。
ブルーラインを車で登っていても景色を楽しめないので困っていました。大平でも抜群に良い眺望とは言えません。そこで、さらに登ってみると期待していた眺めに出会えました(^^)。駐車場から少しだけ雪の上を歩かねばならないので要注意です。これは、凄いです!しばらく、見惚れてしまいました。こんな景色が駐車場から少し歩いただけで見られるのは素晴らしいです。
最高でした‼️天気良くって、海の青、山の紅葉、平野の緑、鳥海山の雪の白。今しか見れない景色を見せてくれました。
名前 |
鳥海山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒018-0153 秋田県にかほ市象潟町小滝麻針堰 鳥海ブルーライン |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

飛島から男鹿半島まで展望できる鳥海山。ここからは雄大な奈曽渓谷が見渡せる。こんな絶景を拝める場所まで自動車で気軽に登れるなんて最高!自然も豊か。