沖縄食材満載のアフタヌーンティー。
ロビーラウンジ& バー(Lobby Lounge & Bar)の特徴
広い席からのオーシャンブルーの景色が堪能でき、贅沢なひと時を提供します。
沖縄県産食材を活かしたアフタヌーンティーが楽しめる、リゾートらしいラウンジです。
甘さ控えめのスイーツやデザートが豊富で、家族連れの利用にも適した空間です。
ランチやディナーでレストラン利用させて頂いています。グスクが改修でクローズしていた為、ザ・ロビーラウンジでランチをしました。改修中の為かグスクのメニューも注文できました。・ジューシー・ミニ沖縄そばセット2500円(少食の女性には適量でした)あらゆる所で食べましたが沖縄そばのお出汁が沖縄1でした。・オリジナル石焼きタコライス3500円・ビール・マンゴージュース(濃厚で美味しいです)眺望も良く落ち着いた雰囲気です。テラス利用もでき、アフタヌーンティーやショーケースに美味しそうなケーキがありました。帰りにスタッフさんからお声掛け頂き、宿泊者でもないのに車をエントランス迄持って来て頂けました。接客もどの方も素晴らしかったです。7/15~8/13改修の為全館閉館中です。
チェックイン後にアフタヌーンティーを頂きました🫖以前クラブラウンジ 内でのアフタヌーンティーを頂いた時にとても美味しかった記憶が鮮明に残っていたので今回はロビーラウンジでの予約にしました。開放感のある空間でゆったり美味しく頂くことができて満足です。また、TWGの数多くの種類の紅茶やオリジナルブレンドなどフリーフローでこちらも満足しました☕️高級ホテルでのアフタヌーンティー1人4500円はお得だなと思います😉量が少し控えめとの意見もあるみたいですが、アフタヌーンティー後夕食の予約もあったため私達には十分な量でした。
アフタヌーンティーで利用しました。様々な紅茶を頼むことができます。室内からだと海がよく見えます。テラス席は広々としているためゆったりと寛ぎたい方におすすめです。肉が食べられない私のためにお肉をお魚や野菜に変更して提供して頂きました。とても美味しかったです。
景色が最高です。
注文品ザ・リッツカールトン沖縄 アフタヌーンティー ¥4,500(税込,サ込)チョコレートケーキとコーヒーセット ¥2,300(税込,サ込)15% Service Charge▼良かった点沖縄の食材を活かしたアフタヌーンティーオーシャンブルーの景色至福のひと時でした♡▼メニュー沖縄県産いちごと桜のモンブランブレンドティーのティグレカモミールムースと蜂蜜ゼリーヨーグルトのブラマンジェ アセロラのジュレとタンカンソースハイビスカスローゼルとローズのマカロン生ハムとクリームチーズのロトリーニ春野菜のババレーゼとコンソメジュレスモークグルクンと野菜のキッシュパテドカンパーニュとピクルスアンチョビとポテトのパイ トリュフ風味自家製スコーン プレーン 黒糖マスカルポーネクリーム 自家製シークヮーサージャム 沖縄県産ハニーコム。
部屋からとは違った眺めで甘さ控えめでゆっくりできる空間でした。
アフタヌーンティー利用しました🫖次は予約してテラス席狙います。4500円でドリンクメニュー豊富で食事はペロリと食べられる分量でした。
アフターヌーンティーをいただきましたが、落ち着いた雰囲気でとても楽しめました。また景色が綺麗なのも良いですね。子供用のメニューもありますが、量がかなり少ないので小学生くらいになると少しもの足りないかと思います。
リゾートらしさを押し出したラウンジ。外にも4つほどテーブルがあり、そちらの席では海を眺めながらお茶を飲むことができる。屋内も非常に良い空間。お好みで選べます。リッツカールトンオリジナルブレンドの紅茶は飲みやすく、普段飲まない人にもおすすめ。沖縄そばなんかもあるので、ランチっぽく使ったりもできます。そのあたりならお値段も程々なので、雰囲気を楽しむのに良いかもしれません。
名前 |
ロビーラウンジ& バー(Lobby Lounge & Bar) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-43-5555 |
住所 |
|
HP |
https://www.ritzcarlton.com/en/hotels/japan/okinawa/dining/the-lobby-lounge |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

広い席で景色を観ながらお茶を楽しめました美味しそうなスイーツがたくさんありました家族連れでもゆっくり楽しめるくらい広いですアフヌンはセイボリーとデザートのバランスが良かったです。どれも美味しかったです。