糸島の活き造り、絶品イカ料理!
西の浦イカ活き造り 波平の特徴
糸島半島の夫婦岩を望む、絶景ロケーションで食事が楽しめる点が特長です。
新鮮なイカの活き造りや天ぷらが絶品で、特にコリコリした食感が堪能できます。
地元の西浦漁港から仕入れた新鮮な海の幸を楽しめる、こだわりのメニューが魅力です。
2025.5平日17時福岡市の西端、糸島半島にある イカ活き造りのお店。糸島在住の友人オススメのお店。・いか活き造り大7,370円(後天ぷらではなく、焼きにしてもらいました)・お刺身盛り合わせ3,520円(1人)・いかしゅうまい高いかも?!ですが、大満足!リゾート地ではありますが、どこかの田舎のような・・空気感まったりゆっくりの接客にお酒がすすみ、身体も心も癒されました。
ロケーションが良くゆっくり海を眺めながら食事ができます。湘南と比べれば規模は小さいですが少し似ていて人が少ないぶんゆっくり楽しめると思います。
福岡に遊びに来たついでに糸島までイカ活き造りを食べに訪問カキが有名みたいですが季節はずれで活き造りのイカはコリコリ食感が良く、下足は天ぷらにしていただきましたが身が柔らかく美味しい食事となりました。
ご飯はどれも美味しいですが値段はそれ相当です雰囲気は海も見えてとっても素敵ですがメニューは多くはないのでもっといろんなものがあればすてきです^_^
イカの天ぷらが絶品です。ふわりとした食感が、家族で顔を見合わせるほど美味しく驚きでした。活き造りを注文するとエンペラとゲソの部分を後から天ぷらにしてもらえます。刺身と食べ比べてこんなにも別物になるのかと面白く頂きました。ロケーションも良く、席から夕日が海に沈んでいくのを見られます。
糸島半島の海に面した絶景が楽しめる好立地にあるこちらの店内は全ての席がオーシャンビュー。軽くつまみに立ち寄りましたが、活きイカの造りは絶品で、その甘みと柔らかさがたまりません。イカの天ぷらも絶品でした。
糸島の夫婦岩近くにある「波平」に行ってきました。平日の昼だったので、予約していなくても入店できました。(たまたまかも😅)活イカ押しです。イカ刺しの後ゲソは天ぷらにしてくれます。熱々で美味しく頂きました🙏窓側の席は予約席(海の景色が見える)白米と雑穀米を選べます。見た目も味も良いと思いました。(個人の意見)まわりの景色が最高でした。
最高の立地ですね!接客はお料理を聞いて運ぶだけのマニュアル接客ですね。イカは新鮮で美味しいです♫見た目も綺麗です!ゲソは天ぷらや焼きにしてくれます…が、時間がかかりすぎて満腹中枢気付きまくりでした!笑お値段は税込4950円👀観光地価格ですね…美味しかったです!ごちそうさまでした。
開店時間に来店しました。もう既に半分以上の席が埋まっている状態でした。テーブル席に着席。海が見えるカウンターは予約でいっぱいでした。イカの生き造り定食の他2点の定食をオーダー。待ち時間30分程で配膳されました。ごまぶりのお刺身はとろける様で美味しかったそうです。野菜とイカの天ぷらもカラッと揚がっていて満腹になりました。茶碗蒸しや味噌汁、イカ焼売、天ぷらはかなりぬるい温度でした。イカも全然動いていなかったので開店前にだいぶ準備されていたのかな?と思いました。そしてイカのゲソを天ぷらしててくれるのも結構待たされました。退店の時も店先にはかなりの待ちが出ていたので、空いている時間の方が熱々を食べられるのかもしれません。
名前 |
西の浦イカ活き造り 波平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-809-1533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海鮮、特にイカは美味しかった。いろいろ悩んだけど、今回は海鮮丼にしました。もちろん、海鮮は美味しいですが、茶碗蒸しやイカシュウマイもとても美味しいです。天気も良く、二見ヶ浦の夫婦岩を見ながら、雰囲気も良く、美味しく頂きました。