月替わり展示、素敵な作品。
よし埜画廊の特徴
山形では老舗中の老舗として知られ、伝統があります。
月に2回変わる展示品で新鮮な感動があります。
表千家のお抹茶を楽しみながら陶芸作品を鑑賞できます。
この画廊さんは、山形では老舗中の老舗で、月に2回展示品が変わります。色々な作家さんの心意気が感じられる見飽きしない物ばかりでした。今は雛人形フェアーをして居て、他では見る事が出来ない品々が所狭しと並んで居ました。それと年に2回開催されるオークションも大好評で、賑わいをみせて居ます。ネット販売も好調の様ですが、1度立ち寄って見ては如何ですか?期待通りの筈です。
芹澤けいすけの 屏風が 良かった❗️
都度展示が変わるのでいつも楽しくお伺いしております。スタッフさんも親切に対応してくれてありがたいです。
とても素敵な作品が展示されています。敷居が高くなく、居心地がよいですね。スタッフさんの説明も丁寧で、いろんな事を知っていらっしゃるのが素敵です。
表千家のお抹茶を頂き、陶芸家の作品を見せて頂きました。すばらしい!
小さい画廊ですが、とても、質のよい作品が企画、展示されています♪
名前 |
よし埜画廊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-623-3140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の方が親切に展示品の説明をしてくれました。