患者の心に寄り添う、緩和ケアの専門家。
西福岡病院の特徴
丁寧で親切な対応が印象的な病院です。
緩和ケア病棟では患者さんを大切にする心遣いがあります。
高齢者が多く静かな環境で治療に専念できます。
約1年前に緩和ケアの日向で1ヶ月間程度、母がお世話になりました。転院した時点での余命は2週間。多分、他の患者さんより余命が短かったのかな。当時はコロナ禍ということもあり、面会制限が厳しい中、こちらの心情を察して下さり面会時間を長めに取って頂いたり色々と配慮して頂きました。先生、看護師さんなど皆さんとても良い方ばかりでした。辛い仕事だなぁ…とも感じましたが、先生と看護師さんたちのおかげで後悔なく見送ることができました。
年に一回の健康診断をここで受けています。施設はレトロないい感じがあります。先生も看護師の方も対応が良く気持ちよく健診できました。
今回は一泊だけの検査入院だったけど看護師さん 検査技師さん担当の先生方が丁寧で親切に接してくれました病院の先生方に感謝です。ありがとうございました😊
祖父がお世話になりました。誠にありがとうございました!
呼吸器内科有りますか?
93才のおばが結核で半年以上入院しました。食事も食べれずどんどん動けなくなって痩せていきましたが、最期まで意識ははっきりしていました。なかなか元の施設に空きがなく、空くまで大丈夫よ〜と親切な看護師さんが笑顔で面会の時もお話してくださり、親切にしてくださいました。やっと元の施設に戻って力つき、1週間で亡くなってしまいましたが、褥瘡ひとつできていませんでした。安らかな顔、きれいな身体で天国に行けたと思います。結核の病院は少なくて、面会もなかなかできませんでしたが、安心して入院をさせていただけたと思います。
送迎車に煽られた。ありえない。病人を乗せる車に煽られたよ。ベタづけ、信号での幅寄せ。睨まれたし。自分の身内が病気になってもここだけは通わせたくない。
内科から専門科への移行が早く、スタッフも機敏です。因みにMRIは、1センチ辺り1分以上...私は一時間弱 未動きとれませんでした。オムツ履いて安心感アップ♪
緩和ケア病棟のドクター、看護師さん、スタッフの皆さんは1人1人の患者さんの気持ちに向き合い親切・丁寧な対応や家族との関わりを大切にして頂ける病棟です。
名前 |
西福岡病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-881-1331 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

糖尿内科の女性の先生に良くお世話になってます。いつも親身になって優しくお話聞いてくださいます。他に内科の先生や消化器の先生、整形外科の高平先生などアットホームで親しみやすい先生が多い病院です。病院内に銀行のATMがあると尚良いなと思います。