河津桜と五重塔、心和む風情。
大圓寺の特徴
お寺の整備が行き届いており、静寂に包まれた空間の中で心を落ち着けることができます。
~皆さんの投稿写真から察するべきでした~3月下旬に桜がないかとこちらのホームページを見て、早咲きの河津桜を知り、訪れました。少し遅かったので花が散ったかと思い、周りを見渡すも4~5本くらいしかなく、奥にあるのかと駐車場に行くもなく。写真を思い出し、桜の合間から五重塔を撮影したことが分かりました。ホームページの「満開」という言葉から勝手に何十本かの木々の群れと桜風景を想像していました。もちろん、紛らわしい表現などはなく、こちらの思い込みでした。お彼岸に檀家さんのための桜のようです。一つ勉強になりました。花は散り始めていましたが、綺麗でした。
3/11午後に訪問。今年の桜も綺麗でした。
先祖代々お世話になっております。非常に管理が行き届いており心地良いお寺です。
河津桜が あると聞いて,もう 2月半ばだし どうかなと 行ってみました。まだ チラホラでしたが 来週,再来週あたりが 楽しみです。
ようやくあの遠くから見える五重塔の大圓寺に。庭とても綺麗にしてます。
はじめて伺いました 河津桜がとっても綺麗でした桜がたくさん植えてあり時期によって移り変わっていくのだと思いますので、また伺いたいと思います🌸河津桜から違う桜に変わってましたとても綺麗でした!
年末年始、お盆に納骨堂にお参りさせていただきます。行く度に納骨堂のお参りがされていない所や、だんだんと少なくなっていってる様子に、これも時代なのかと寂しい感じがします💦
上だけ素晴らしい(原文)위에만 멋진
種類の違う桜が順次咲いてます。
名前 |
大圓寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-751-5494 |
住所 |
|
HP |
https://www.daienji.com/?utm_source=google&utm_medium=sm&utm_campaign=googlemybusiness |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

河津桜と五重塔が今年はベストなタイミングで狙えました🌸(2025.3/10撮影📸)他にも雪柳なども少しあり、季節の花を楽しみつつ、日本の風情も感じられる素敵な場所🥺