美味しさの集合場所、抹茶デザート!
かっぱ寿司 平塚店の特徴
駐車場が広く、第二駐車場もあるので便利です。
卵黄納豆が美味しく、訪れる価値があります。
電車で寿司が運ばれるのが子供に大人気です。
抹茶のデザート、豚骨ラーメンが凄い美味しかった。お店も綺麗で店員さんも親切。お寿司のクオリティと値段が少しでも崩れると客離れがすごそう、、、
1人でもカウンターがあり、大丈夫です。番号が決められてるので入店手続きしたら番号のお席へ今は北海道フェアしてました。
数年振りに利用。シャリが小さくなったようだが米の質が上がって確かに旨くなっている。ネタはスシローの独走。他、周回遅れって感じだが寿司の出来から言えば第2先頭集団まで来てるかな。だが凍ったままのネタを平気で出してるようではトップには到底追い付けない。
駐車場が広く第2駐車場も裏手のほう少し先にもある。バス通りには面しているけど、国道からは少し逸れる場所にあるので、あまり混まないような印象あり。
20210426(月) 11:40入店。マグロ中落ちいいよ。ウニもいいよ。鯵もまあまあかな。ウニは5月5日迄だよ。早くおいで。ここは回りながら皿で来た。取り忘れたら大変だよ。来るよーって言ってくれるけどね。練馬の店とは違ってたよ。
ご飯スカスカ、これでコストダウンしてるんですね。
美味しい。けど昔のかっぱ寿司の方が美味しかったような気がする。気のせいかな?ウニはちょっと臭かったな。まあ、なんだかんだ言ってもリピートはするけどね。
集合場所です。新型コロナの為、検温、手指消毒、シートを1つ起きの乗車となりました。
卵黄納豆があるというひとつの理由のみで個人的に行く価値あり。
名前 |
かっぱ寿司 平塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-25-5037 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場、広い。店鋪と129の間に第2駐車場あり。店舗内も広くゆっくりしている。注文した物と、違う物が届くことが多い(周りの席の方も)。