矢筈峠で出会う、背振山の秘密。
矢筈峠の特徴
車谷コースを登ると、隠れた美しい峠にたどり着く。
背振山と唐人の舞を結ぶ絶好のハイキングスポットだ。
笑顔で迎えてくれる自然に囲まれた癒しの場所である。
車谷登山口から車谷コースを登ってくて車道と交わる所が矢筈峠。矢筈峠から約100mくらいはザラザラで良く滑るのでロープが設置されています。また車道に上がる所には立派な梯子が設置されています。
背振山と唐人の舞の間、舗装路途中の目立たない場所車谷登山口から登ると、この矢筈峠に至る。登山道は苔生した山深い沢沿いの道で、やや迷いそうになったり歩きにくい場所はあるが、雰囲気が良く楽しめる。峠手前で急な砂坂をロープを頼りによじ登り、ステンレスの梯子を上がる。
名前 |
矢筈峠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

車谷登山口から沢を詰めると、ここに出ます。最後はハシゴで、車道に上がります。標識があります。夏場だと車道からの降り口が、夏草で埋もれて見つけにくいかも。