博多で味わう、ふわふわ北海道パンケーキ。
椿サロン博多の特徴
北海道産の無添加小麦粉を使ったフワフワのパンケーキが楽しめます。
店内はオシャレで落ち着いた雰囲気、まるでホテルのラウンジです。
焼き上がりをガラス越しに見ることができ、視覚でも楽しめる工夫があります。
ホテルの1階にあり、ゆったりとした雰囲気です。窓際にカウンタースペースがあり、おひとり様も入りやすいです。パンケーキだったらここが1番美味しいと思います。ふわふわで軽くて1人でぺろりと食べられてしまいます。注文してから焼き始めるので、20分位待つかもです。複数人で伺う場合は、シェアして食べようとせず、1人一つのオーダーで問題ないと思います。お気に入りはマロンのパンケーキですが、マロンクリームも生クリームも自然な甘さでとっても美味しいです。お値段はお高めですが、是非、食べてみて欲しいです。
ホテルのロビーに併設されたカフェ時間帯的に落ち着いててすごくゆったり出来ました。パンケーキを食べたのですが、付け合わせにアンコとバター2枚とチーズが二つついてました。注文してから作るので少し時間はかかるけどその待ち時間も嫌じゃない。ふわっふわです。ホイップもフワッフワ色んな楽しみ方があるのは凄くいいですね!非常に美味しかったです!和紅茶も美味しい!店員さんも笑顔が素敵でよかったですね。
平日12時頃待ちなし焼き上がりに20分ほどかかると言われましたが、電車の時間の都合であまり時間がない事を伝えると20分もかからずテーブルに!!スフレよりの柔らかめですぐに食べてしまいました。メチャクチャ可愛いフォークが使いにくかったかな笑中年男性一人でも居心地いい雰囲気でサービスも丁寧でしたよ〜
何やら高そうだけど、知ってるパンケーキとは明らかにフォルムの違うパンケーキに惹かれて入店。中は予想外に広くて、ピアノもあってびっくり。ゆったりした店内は、のんびりできて◎。打ち合わせにも使えそう。パンケーキは、20〜30分かかるとの事で時間なかったので、椿サンドを注文。生クリーム好き♡なので、生クリーム美味しくてしあわせでした。いちごの紅茶も美味しかったです。スタッフさんの説明が丁寧でわかりやすく、無添加にこだわって、北海道のものを使用。だからこの値段なのが、分かりました。スーツケースを持っていたから、帰り際に「ご旅行ですか?お気をつけて!」とさりげなく声かけてくれたの嬉しかったです。次は、パンケーキを食べてみたいです。
お店の雰囲気は、明るくて良かった。しかし、パンケーキは、ふわっとしてるけど、スフレのような感じではなく、やや半生のようなしっとり感。半生なのか、元からこうなのか判断できず。(他の方の口コミにも半生?の記載ありました)銀座店はまだ、混雑してるようだし、焼き方で変わるのかな?とも思ったりはしました。個人的には、二度はいらない。また、来たいお客さんがどの程度いるかわかりませんが、地価上昇の博多、ホテル内のテナント代も高いでしょうから1年以内になくなるんじゃないでしょうか?2年以上あれば、また、行くとしましょう。
ゆったりスペースで高級感があります。パンケーキもフワフワ。バナナのセットは別添えでバナナとアイスがつきます。価格はなかなか高価。ゆったり時間とおしゃれなカトラリー、別ぞえのお得感で、ゆっくり話したい方とは行きたいお店です。
しっとりしたお店でとても居心地がよかった価格帯が高めなお陰で変な客も来ないと思うパンケーキ、生焼けというレビューがあるが、しっかり焼けてるホットケーキみたいなのを想像すると生焼けに感じるかもしれないが、スフレパンケーキみたいな感じ店員さんが持って来る時、プルプル震えてたまぁここは好みの問題があるかと店員さんは親切丁寧でとても好印象だったまた利用したいモンブランのはちょっと重かったから、スタンダードなのがいい。
すごく有名とのことで、朝一で並んで行きました。店員さんの接客対応は素晴らしいものがあります。が、、ケーキは私は苦手な味でした。卵白のクセが強いと言うか、和菓子の淡雪のような食感で、プルプルというより、生焼けのような。量も多く、シェアが良いと思いました。パンケーキに、更にバナナのプリン??がセットで出てきた時は、胃がムカムカしました。😅好きな人には好きなんだろうな。フォーク、ナイフは、見た目より実用性でいってほしかった。😅
甘さ控えめがお好きな人にはマストなお店です。素材が良いのがよくわかります!とても美味しかったです!
名前 |
椿サロン博多 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-475-3880 |
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30−25 エンホテル博多 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

期間限定?焼きリンゴ&パンケーキをいただきました。男1人で入るのはちょっと勇気がいるかなぁ(60台のジジィには関係なし)。パンケーキは普通においしかったですね。見た目よりはスッと入る感じで、むしろ焼きリンゴのほうがボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。土曜日の11時頃に訪れましたが、待つことなく直ぐに入店できました。お店を出る頃には満員でほとんどが旅行客の方々でした。写真にあるように、一人席のカウンターが通りに面していていい感じでした。