坊ちゃん団子と子規柿の宝庫。
巴堂の特徴
坊ちゃん団子は素朴な味わいで、他にはない美味しさが魅力です。
店内で温かいお茶をいただきながら、手作りの団子を楽しむ贅沢な時間が過ごせます。
その他には柿を使った子規というお菓子があり、土産にピッタリな一品です。
ここにしかないモノがあります手土産にピッタリですよ。
坊っちゃん団子が目立ちますが、子規という柿を使った他にはないお菓子が美味しくてお土産におすすめです。あと、朝早くから開いているので、朝のうちに道後を発つ人には便利です。
おみやげ用に坊っちゃん団子を購入したのですが団子のサイズが豊富でびっくりしました😊それ以上に驚いたのは最大サイズの坊っちゃん団子です。レプリカですが団子1個がミカンと同じぐらいのサイズで串に3個ささってます。坊っちゃん団子とタルトがメインの和菓子屋さんの印象です。道後温泉のイメージとか松山市のイメージにぴったりのお店です😊
旅館のお茶菓子で「坊ちゃん餅」が出されていましたが、宿では食べずに持ち帰りの道中で食べて愕然。あっさりなめらか餡子がニッキ味の薄い餅に包まれて美味しいこと!土産に買えなかったことが悔やまれました。
坊っちゃん団子260円店先でいただきました。お茶を出して頂き更に美味しく頂けました。
購入後直ぐにお店で食べさせせて頂きました。温かいお茶も頂き団子とお茶の組み合わせが非常に良かったです。味よし接客良し雰囲気良しの素敵なお店でした。
店内で食べる場合、温かいお茶も出してくれました。坊ちゃんだんご美味しかったです。
家族でジャンボ団子食べました!!こちらはお土産物を買って食べるスタイルだそうです(*゜Q゜*)坊っちゃん団子は甘過ぎるイメージがありますが、逆にあんこ好きには受けそうです!美味しい緑茶も出していただきました♡
久しぶりに坊ちゃん団子を食べました。ここのは凄く美味しかったです(*^^*)
名前 |
巴堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-941-3452 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

坊ちゃん団子は、素朴な味わい。柿を使っているという生菓子「子規」は、よく味わうと、なんとなく柿感があるような...。お茶とともに軒先でいたたくと、旅情を感じます。