安心の土曜診療、子どもの健康守る。
たかいわ小児科の特徴
発熱患者と一般受診者を明確に仕切った安心の病院です。
設備がキレイで、丁寧な説明で安心感があります。
先生がゆっくり話を聞いてくれて説明してくれます。
院内はとても綺麗で良いです!ただ、もう少し受付の方は愛想よく明るく元気にお話してもらった方がいいかと。それからたかいわ先生は声が小さいのと早口なので話が聞き取りづらいです。そして話が長いしです。簡潔に重要な部分をまとめて話して欲しいなぁと思いました。時間がかかると親は耐えられると思いますが、子供はストレスになっちゃうと思います。特に高熱出ている子とか。
子供が学校の尿検査で引っ掛かり、受診しました。先生の専門が小児腎疾患との事で、エコーや顕微鏡を使って、詳しく診て頂きました。初診から2度、尿検査をして、問題がなかった為、終了しました。大きな病気が見つかった場合は、松山日赤と連携して治療をして頂けるとの事です。
子どもが発熱のち発疹があったため受診。念のためのインフル・コロナ検査は陰性。問題は・きのう受診したらよかったのにねと看護師が話す(きのうu003dこの病院の休診日であり発疹が出たのは当日)・咳の症状は一切出てないし報告していないのに咳止めを出される・園で流行していた病気を伝えるもこちらから依頼しないと調べようとせず(他院なら調べる病気)その他にも不可解な対応があったので病気で受診される方は注意が必要です。
子供が突然熱だしてしまい土曜日午後からもやっていて熱があってもすぐに案内していただき、発熱の人と一般受診の人と仕切られていて安心の病院です。病院も凄くきれい。何より先生がしっかり説明してくれて優しい。看護師さんや受付の方も最後まで優しい。また絶対来たい小児科でした☺︎
別の方の、先生がゆっくり話されるのを看護師さんが急かすということに関して。口コミは個人の一度の印象で大きく変わってしまうものなので仕方ありませんが、一応補足しておきます。高岩先生はものすごく親身になってくださるのですが、ついつい時間を忘れてしまう方です。人気があり、患者さんも多いので予約制の病院でしっかりネット予約などされててもどうしてもずれてしまいます。看護師さんはそれを解ってのご対応です。待つ立場だったとき、しんどい子供がいるのに2時間も3時間も待たされるのとどちらがいいでしょうか?ご自身が診察されるときのことばかりでなく、そこはご理解の上受診してください。看護師さんも頃合いをみて促してくださっていても、一時間待ちなどはよくあることです。ご相談をされたい場合は事前にお伝えしておくと時間を多めにとってくださいます。待合室に人がいなくてもネット予約だとまだ来てないだけで次々待ってる方がいたり、今は車内で待つ方が多いです。何かをとったら犠牲が出てしまうものなのでどこの病院も回さないといけないゆえによくあることです。ここに限った悪評価ではないことをいろんな意見をみてご判断ください。
他の小児科で治らなかった症状がこちらへきて改善しました。設備も揃っていて、出入口も何ヵ所か分けられていて感染対策が素晴らしいです!受付の方や看護師さんも感じがよく病院を変えて良かったと思いました!
予防接種でお世話になりました。私としても初めての予防接種で不安もありましたが、泣き疲れて寝ている我が子の様子を看護師さん達が見に来てくれて、代わる代わる声をかけてくれました。先生も優しそうな方で、また次回もお願いしようと思います。
出来たばかりなので設備はもちろんキレイですが、先生や薬剤師の方の説明が丁寧で安心感があります。かかりつけ医としてまたお願いしたいと思います!
開院したばかりなのもあって…もちろん綺麗ですが、先生がとにかく話しを聞いてくれて良く説明してくれます。看護師さん達も子供を良く見てくれて保育士さん並みにお世話になってしまいました。場所も行きやすい所です。
名前 |
たかいわ小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-948-4470 |
住所 |
〒790-0963 愛媛県松山市小坂4丁目7−12 たかいわ小児科 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子どもが感染症の治療中、かかりつけの他院が休診だったので初診で急に受診しましたが快く診ていただけました。先生の診察が丁寧です。後日再診までの間に悪化していないか心配してくださっていたようで、「良くなってますね、お母さんのおかげですね」とさらりと言ってくださったのが沁みました。施設も綺麗で、子どもが喜びそうなカラフルなインテリアです。スタッフ皆さんも優しかったです。ありがとうございました。