防府駅横のアスピラートで、子供も大喜びの楽しい企画...
地域交流センター アスピラートの特徴
防府駅の北側に位置し、アクセスが非常に便利です。
子供が喜ぶ企画展を定期的に開催しています。
吉村大星さんの素晴らしい色鉛筆画が鑑賞できるスポットです。
ルルサスからホテルに戻る途中、暇つぶしに立ち寄りました。展示会をいくつかやってます。1Fで写真展と陶芸展。陶芸展はジャンル豊富で見ごたえあります。観客は10人程。写真展はありふれた普通の写真が多かったです。アマチュアの愛好家団体っぽいようでした。陶芸展のほうは若い観客も多かったのですが写真の方はご年配ばかりでした。両方意外に観客はいました。最近は若い方でも陶芸に興味があるのでしょうか?平日でも文化活動をされているのは感心します。いい時間つぶしになりました!
地域交流センターアスピラートです。中には小さなホールもありエレクトーンなどのコンサートなども開催されたりします。綺麗な所ですよ✨✨夜にはイルミネーションしてたりします🌃🌙
防府市のマンホールカードを貰いに訪れました。JR防府駅の目の前にありますので、アクセスも良く、とても綺麗な建物でした。カードに記載されているマンホールも建物の目の前にあります♪
ミニチュア展に行きました。どれも可愛くてダジャレのようなタイトルも面白かったです。駐車場が停めにくいし少し離れてるので星少なめです。
防府市地域交流センターです。コンサートや音楽教室、企画展やワークショップなどが行われています。マンホールカードが貰えます。
駅の北側天神側の交流センターです。綺麗な施設です。
駅前にあり、近接駐車場も整備されていて便利。建築設計:日本設計九州支社音響設計:永田音響設計https://www.nagata.co.jp/news/news9811.htm建築施工:鹿島建設共同企業体。
待ち時間座れる所もあり、関係者も感じ悪くなかった。色々なコンサートがあるようで羨ましい。
催し物の会場として。楽しかったです赤ちゃんの駅と表示がありますが、多目的トイレでオムツスペースも商業施設のものと比べたら小さめでした。授乳スペースも無いので、必要な方は近くのイオンの3階の授乳室を利用するのが良いかと思います。
名前 |
地域交流センター アスピラート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0835-26-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

マンドリンコンサートを見に行きました。思ってたより、狭かったですが、良い会館でした。