スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
安養寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
桃山町善田地区にある高野山真言宗の寺院。山号は金蓮山。院号は西光院。江戸時代後期に成立した『紀伊続風土記』には「村中にあり本堂僧坊釣鐘堂鎮守八幡宮あり本尊阿弥陀行基の作といふ」とあるのみで、詳細な由緒は不明です。現在、境内には本堂と蔵しかありませんが、元々は集会所のある場所に僧坊があったのかもしれません。本堂の扁額(とまでは言えないかもしれませんが)には「伝開山天平19年(注:747年)行基開創」とあるため、寺伝として何か伝わっているものがあるのでしょう。境内は綺麗に手入れされており、地元住民の手で大切に守られていることが窺えます。