院長の優しさで安心、出産のサポート。
石田レディースクリニックの特徴
16:30頃の来院で待ち時間が少なく案内されます。
院長先生が優しく、安心感を持ってお任せできました。
救急対応時も親切に対応していただき、信頼できるクリニックです。
院長先生優しいです。分からないとこ等あって聞いても優しく教えてくれます。待ち時間は長いですが産婦人科はこんなものかなと。1度会計でミスがあって、お金戻ってきましたね〜。他の方もコメントで会計ミスあったと書かれていたので、ここの病院の時は会計見た方がいいかもしれないです。
出産と流産手術でお世話になりました。妊産婦として通う分には問題ありません。先生、助産師、看護師、当直医師みんな良い方です。ただ、流産手術の人には淡々としてて嫌かも。私は受付の方の対応が嫌でした。手術後の診察で看護師から受付に声をかけるよう言われて並んでいたのに、え?何?みたいな表情でこちらをうかがうだけで声もかけず、産後のファミリーのお見送り優先。ハッピーな人達の後に並んでしまった私もタイミング悪かったんですけどね。そしてヘコんでたから表情もどんよりだし、すっぴんメガネのブスだったので声もかけにくかったのかも。会計後にお迎えが来るまで病院内で待たせてもらいたい旨伝えると、いちいち聞くなよというような迷惑そうな顔されました。次の出産の際もお世話になろうと考えていましたが、やめておこうかな…という気持ちです。受付って病院の顔と言いますが、本当にそうですね。
初めての産婦人科で不安もたくさんありましたが、とても親切にしていただき、安心出来ました。先生も優しくて感謝しかないです…。本当にありがとうございました。
更年期の相談をしたかったんだけど先生がいまいち( -_・)?他に気になることもあったので検査したけど異常はないとのこと。問診票に更年期の相談と記してたのに最後に「更年期の相談??」ですか?みたいな感じ。年齢も年齢ですし体調も良くないのでっていったら詳しく話を聞くこともなく「血液検査します??」って。やってよ。そして話は詳しく聞かないの?ってちょっと残念です。後で知り合いに話したら曜日間違えたねwwだって。妊婦さんが多いので更年期とかは薄い診察になるんでしょうか..
必要じゃないと伝えたものも買ったことになっていたりして、入院費も一人目を産んだ産婦人科(有名な産婦人科)よりも高くなりました。産後の時、とても良くしてもらい元気ずけられました。
生理周期も安定しており20代で年齢的にも問題がなさそうなのになかなか授かれない為、不妊治療で通院しました。ボソボソ早口でキレ気味に話す医師に、不妊治療ですねーと配慮がない受付の女性に毎回イライラさせられましたし、「若いし妊娠できそうなのになんで出来ないんだろうねー笑」と笑う医師にとことん呆れました。こちらが原因を知りたくてお金を払っているのに酷い言い草です。またネット予約がありますが時間予約を確定している訳ではなく診察はあくまでも来院時の先着順です。(予め来院数を確認する為の予約かと思い、念の為予約してから行きましたがそもそも受付が把握していない為無意味)待ち時間は1ー2時間と長くしんどかったです。
本当は星1つもつけられないほどですが投稿の為に1つつけました。私は、不妊治療を始める前に検査をしたく受診し、今は病気が発覚して経過観察のみで通院中。検査結果は電話で出来ると1年通院して今更、初めて知りました・・・3ヶ月毎の経過だから毎度初診料を取られることは仕方のない事ですが、再診で結果を聞きに行くだけに受診もしてるのは、何だったのかと。こちらの病院は、医院長先生が産科専門らしく妊婦さんやお産優先なのもまた仕方なく思いますが、不妊や生理の悩みも承っているとHP記載あるけれども、まったく話しを聞いてもらえないです・・・。婦人科受診の私は、時間帯予約をしても1時間以上待たされるのは毎度のこと。1年通院して分かったことは、こちらの病院でお産される方のみが、かかる病院だと思います!ちなみに、忙しい病院であるこの病院も、機械的対応な病院が普通だと思っていた方が良いですよ!良くもなく悪くもないのが機械的対応。受け取る側の患者次第ですね。
息子のお産の時に大変お世話になりました、救急の対応になった時にも親切に対応いただきました。
名前 |
石田レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0940-35-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

16:30ぐらいに行けば、わりとまたずに案内してくれるかもです。予約必要です。アプリで簡単にできます。院長先生のほうが、分かりやすいです。何度質問しても答えてくれますよ。不妊で悩んでる人には、待合室は厳しい状況かもしれません。妊婦さんや、お子さんもいます。