阿蘇の絶景で味わう地鶏うどん。
阿蘇やまなみ夢広場の特徴
テラス席では愛犬と一緒に美味しい食事が楽しめる。
やまなみハイウェイ沿いで絶景を堪能できる憩いの場です。
地鶏まいたけ天うどんが特に絶品で、味わい深い食体験が待っています。
阿蘇の絶景を眺めながらの食事は最高です✨水もいいので出汁の良さが更にわかります。舞茸の天ぷらが美味しかった!ごちそうさまでした。
景色最高。九州にはめずらしく味が濃いうどん高菜おにぎりは脂っこかったな〜
📅2024-10月帰り道、どこで昼ごはんを食べようか…とGoogleマップで検索していたら、湯友さんが以前に行かれた事のあるこちらの店が高評価でヒット💡❣️とり天が入ったW鶏うどん、高菜おにぎり、どちらも美味しかったです😋お天気が悪かったけど、阿蘇の自然の空気もいっぱい吸い込みました😊
ふらっと立ち寄りましたが、味も雰囲気も良いお店でした。ベースのうどんにトッピングを乗せたダブルがおすすめとのメニュー説明にのっかって、地鶏うどんの舞茸トッピングをいただきました。私は関西人なので地鶏うどんは初見でしたが、出汁と細くて平打ち気味のうどんに良く合いますね。ダブルだと結構なボリュームですので、がっつり行きたい人以外はおにぎりやご飯にたどりつかないと思います。
テラス席と炭火焼き専用席(室内4テーブル)は、犬同伴可能です。メニューも、豊富で、料理も美味しかった!
山かけだご汁にぢどり(200円)を追加しました。だご汁は野菜たっぷりの具だくさんで味噌も美味しい😋。柚子胡椒を足すとまたうまい😋。追加したぢどりもしっかり味が染みていてとても美味しかったです🎵
ワンコ同伴でお店に入られるなんて驚きです暑い車の中でお留守番は心配ですものね外のテラス席で食事しました。眺めよく、のんびり過ごせるお店でした。
早い時間に閉店するので、昼時に行きました🚗地鶏えび天そばと、鶏めしを頂きました✨初夏に行ったけど、涼しくて温かいのを食べました。二人で行ったんですが、席が景色のいいとこばっかりだったので迷いました😅2回目だったけど、近々3回目行く予定です😄👍
やまなみハイウェイの道端にあるお店。うどん、そば、だご汁、たかな飯が主。その他ソフトクリームなどもある。東屋もあるので、季節が良ければそこで食事することも出来る。ただし食器は返却所まで持って行く必要があるが、、、。値段は少しだけ高めだが、ボリュームがあるので納得出来るのではないだろうか。ちなみにだご汁と小たかな飯を注文したら、お腹いっぱいで、だご汁の汁を飲み干すことが出来なかった。少し荒れた感じの雰囲気だが、味、量、東屋の雰囲気を目当てに訪れては如何だろうか。
名前 |
阿蘇やまなみ夢広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-25-2477 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

緑の草原広がる景色のなかにポツンと建つログハウスみたいな感じの店でうどんをいただきました。手打ちのうどんは少し硬めだけど、コシの強い麺。ダシは濃く強めの味。好みはあると思いますが個人的には好きな味。