湯の華シンフォニーで至福のひととき。
しらはなシンフォニーの特徴
貸切状態で楽しめる硫黄泉の露天風呂は特におすすめです。
湯の華が豊富で、源泉100%かけ流しの上質な温泉です。
女将さんの気さくな対応と、美味しい山菜料理が魅力です。
お母さんがとても親切で話しも楽しかったです。お風呂もちょいぬるいけど長風呂するには丁度良かった。又行きたいお気に入りに追加です。
泊まって無いので❗😅湯の華の量は一番らしいです😆確かにて感じでした🤗
湯の花が沢山あり、泉質も肌に良く、温度も適温でした。食事もたっぷりありました!
日帰りで利用。女将からどこの風呂に入ってもいいわよと言われる。露天風呂が2つあるが、恐らく男女別になっているのであろう。お言葉に甘えて好みの温度の露天風呂を独泉で浸かる。乳白色、いや青色の硫酸塩泉で、太陽の光でキラキラする。猛暑であったが、庭園の樹木で影がありのんびり浸かることができた。
九州八十八湯の一つ!日帰り湯で訪問しました。立ち寄り入浴制限時間内(11:00~15:00)でしたが…翌日が休館との事で大浴場が湯抜き掃除中だった為、貸切風呂を独占させてもらいました⤴️✨源泉かけ流しの温泉で泉質は硫黄臭のある硫酸塩泉の透き通った綺麗なお湯ですが、湯の華が半端なく多く湯底や隅にめちゃ溜まり岩壁に多く付着してます!白濁したコバルトブルーな硫黄泉で絶品💡※目にお湯が入るとちょっと痛い位の酸性。熊本県は硫黄泉が多くはないので、とても珍しいと思います。また、日によって色が違うらしく…何かしら条件によって変わるみたいですね🎵立ち寄り入浴料金は600円です。お湯の温度は適温でしたが源泉は熱くコップが置いてあったので、飲泉出来るのでしょうが止めました。お話好きな女将さんが良い味出してます😊💡ちょっと町から離れている不便さを吹き飛ばす位、魅力を感じる静かな温泉施設です。
泊まり客が少なかったので、それぞれのお風呂を貸切状態で使わせて頂き、温泉を満喫できました。お食事も美味しかったです。また、母の日に行きたいなぁ。
日帰りで訪問その日は誰もいなかったため、独占して温泉に入ることができた熊本県は硫黄泉が多くはないので、このような上質な硫黄泉があるのは非常に助かる露天風呂をふたつ見たが、写真でもわかるように若干色が違うようであった。ホームページにも日によって色が違うと書いてあるので、何かしら条件によって変わるものだと思われるお湯の温度はなかなかの適温であった。コップが置いてあったので、おそらく飲泉もできるのだと思う今日は温泉を梯子する予定があったのでゆっくりできなかった今度行く時はゆっくり浸かりたい九州八十八湯の一つ。
山川温泉 旅館 しらはなシンフォニー熊本県阿蘇郡小国町北里山川1346-1立ち寄り湯600円こちらの温泉は湯の華が凄く多く、湯の底には湯の華が沈殿しており硫黄泉で白濁のにごりを源泉100%かけ流しで気持ち良かったです✨内湯・露天風呂があり今回も貸切で長く入ってゆっくり出来ました😊露天風呂でのんびりにオススメです😄
70を過ぎた女将さんがお孫さんと切り盛りしています。とても気さくな女将さんです!温泉も露天風呂内湯ともお客さんが少なければ貸し切りにできて、人を気にすることなくのんびり堪能できます。食事も品数も多くとても美味しかったです。女将さんなのですがついおかあさんと呼びかけてしまいますwそんなアットホームな感じの素敵な宿でした。おかあさんいつまでも元気でいてくださいね!また行きたいです!
名前 |
しらはなシンフォニー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-46-3497 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここは泉質が良いただなぜかやたらと目に染みて「目が〜」となった。