九重高原で体験する南仏の温もり。
オーベルジュ・コヤマの特徴
九重高原に位置する、南フランスの田舎家風の宿泊施設です。
コロナ禍を経ても温もりを失わない、特別な体験ができます。
写真以上の南仏の雰囲気に驚かされる特別な場所です。
母の日のプレゼントに泊まらせていただきました。1泊だけでしたが、とても充実した時間を過ごせました。到着すると自然いっぱい緑のカーテン、可愛らしい建物に驚きました。日本とは思えない所に来たという感じでした。スタッフの方も素敵な人達で細かい気遣いもあり、気持ちよく過ごせました。食事もお部屋もおもてなしも素晴らしくて、また帰ってきたいと思わせてくれるホテルでした。ありがとうございました。
誰にも教えたくないくらい良かった。ただ山の中にあるので虫が苦手な方は遠慮した方が良さそう。ここでの時間は宝物になりました。
九重高原の中にある、南フランスの田舎の家風のオーベルジュ(宿泊施設のあるレストラン)です。オーナーこだわりの建物や家具や小物の数々。一日二組限定の離れで、フランスの友人宅に遊びに来た気分になれます。無料駐車場あり。到着後はレストラン棟でウェルカムケーキと飲み物が頂けます。離れは欧米風で入るとすぐにリビングu0026ベッドルーム。入口で靴をスリッパに履き替え、コート類も入口のアンティーク調のコートハンガーにかけます。白い漆喰壁に間接照明で落ち着いた室内です。扉向こうに洗面台とウォシュレット、その横に猫足バスタブのあるバスルームがあります。Wi-Fiあり、ウォシュレットあり。電気ケトル、たんぽぽコーヒー、紅茶、冷蔵庫、冷水あり。夕食は時間になったらレストラン棟に行きます。薪ストーブに火が入っていて気分が盛り上がります。フレンチのフルコースで、是非ワインを注文してゆっくり食事をして下さい。地元の食材を使用した優しいお味です。オーベルジュに相応しい美味しさです。パンのお代わりも出来ました。朝食は8時と9時から選べました。朝はパン用のバターの他にショコラとリンゴジャムがあって、とても美味しかったです。飲み物はオレンジとグレープフルーツとかぼすのミックスでフレッシュでした。紅茶も香りが良くてとても美味しかったです。ブルーチーズ入りサラダとスパニッシュオムレツでお腹いっぱいになります。今度は春頃に行ってみたいです。
コロナ禍を経て数年ぶりに訪れましたが、以前と変わらぬ温もりを感じました。木漏れ日のさすテラスでのアフタヌーンティーは至福の時でした。
写真以上に南仏の雰囲気で驚いた。建築時にフランスから技術者を招き、資材も輸入する事でプロヴァンスの民家を再現している。2つしかない離れには可愛い家具が置かれ、セントラルヒーティング方式のラジエーターは、部屋の空気を汚す事なく温めてくれる。レストランではシェフが手間をかけた美味しい料理を振舞ってくれ、朝食は久住の山々を眺めながら、小鳥のさえずるオープンテラスで味わう事が出来る。森の中にひっそりと佇む、こだわりのオーベルジュ。あまり人に教えたくない宿。2022.12追記。全室にWi-Fi導入されたそうです。
素晴らしくパーソナルで南フランスの田舎がそのまま久住にワープしてきたような居心地の良さ。久住連山を見渡せるテラスでの食事。宝石のような小さなホテル・レストラン。余り流行ってほしくないかも。a small and quit refuge, real jewel. magnificent view of kuju-mountains from the terrace. houses and cuisine are perfekt french, but everything is very personal. chef speaks good english and a bit french.
名前 |
オーベルジュ・コヤマ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0974-76-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても静かな環境で、特別な料理ともてなしに感謝です。