ふわしゅわ!
cafeRob 東大阪店の特徴
ぷるぷる、しゅわしゅわの台湾式パンケーキが楽しめるお店です。
オーガニック安納芋と焼きりんごのパンケーキが11月限定メニューで味わえます。
インスタ映えするおしゃれかわいい空間は、開放感があって心地良いです✨。
アサイーボウルをテイクアウトしました🥡生いちごが使われているオリジナルボウルを頼みました。写真などを見て小さいのかなと思っていましたが、予想よりも小さくなくいちごも甘くて美味しかったです。アサイーはもったり系とかではなく水分少なめのスムージーという感じでした。注文まで10分、提供に20分くらいくらい待ちましたが店員さんが1人しかいらっしゃらなかったので仕方ないな、大変だなーという印象でした。まだですか?と怒っているお客さんもいましたが、店員さん1人でサボっている訳でもないのに待てないものなのかなとモヤモヤしました。
調べてみると関西では姫路や滋賀県などにあるこの東大阪市にあるお店。こんなお店が近くにあったら流行りそうなのにこんな住宅街?と思いながら入店。裏に6台ほど停められる駐車場もあります。テイクアウト用の窓があったり店内も広め。パンケーキの前にハンバーガーで少しお腹を満たしましたが、美味しかった!注文は今時のスマホでQRを読み込んでというスタイル。お水もセルフ。ハンバーガーやパンケーキ、クレープなどにドリンクをセットで頼むと150円引き。どれも美味しかったです。が、注文の際にドリンクをセットで頼まないとセット価格にならず、後から精算後に気づき店員さんに話すとセットで頼んでないからそのままになってます。と。150円×4人分は後から返してもらえましたが、別で頼んでてもセット価格にしてくれたらいいのに。と、まぁスマホ注文だとこうなるんだなぁと感じた次第。もっと都会にも出せば流行りそうなのになー。ただ、タピオカドリンクはタピオカが硬かったかなぁ。
ずっと気になっていたお店にやっと行けました!玄関先に自転車は数台なら停めれます。お洒落な店内も天井が高く落ち着きやすいお店でした。✨パンケーキの多さに迷いましたが食べたかったrobのふわしゅわパンケーキを注文🥞パンケーキの種類も色々とあり、決めるまでも楽しかったです。ふわっふわでとても美味しかったです😋ハンバーガーも気になったので次回はハンバーガーを頂こうかな♪
パンケーキはふわふわで美味しかったです!ソフトクリームも牛乳臭くなく、程よく甘くてミルキーっぽい甘さで好きな味と匂い。下にはパンケーキも入っていて美味しい!リピしたいと思います。店員さんも綺麗な女の人に優しげな男の子(まだ新入りさんっぽい感じだけど一生懸命)で感じ良かった。テイクアウトしたので、立って待ったので、ちょい長かったかな。でも美味しく頂きました。
ふわふわパンケーキを食べに来ました!お店の雰囲気はよかったです。水がセルフなのを帰る時に知りました。入店時に説明してほしかったかなと、、、裏に駐車場もありました。値段が私的には少し高めに感じました。幸せのパンケーキが好きな方は好きな感じだと思います^_^
同級生とのランチ後、気になっていたお店に行きました♪。バレンタイン限定のおいチョコパンケーキは、みんなでシェアして美味しかったです。蜂蜜レモネードも、後味スッキリ✨。ご馳走様でした。お洒落なお店で、話も弾みました。
平日の12時に来店しました。先客はなく最後まで他のお客さんは来ませんでした。デリバリーの人が1度来ただけでした。ランチタイムなのに。カウンターに行き注文します。カラトリーや水など全てセルフです。ランチのハンバーガーセットを注文しました。提供時間が長く、注文してから20分ほどかかり、待ちました。出来立てなのは嬉しいけど、待ちくたびれました。ハンバーガーの肉は色んなものが配合されてるのか、とても柔らかいです。ポテトは揚げすぎて硬いし、マクドの何倍も塩辛かった!だから、お客さんがいないのかな?と。しかし店内はとてもかわいく、おしゃれな雰囲気はとてもよかったです!
甘いものを欲してはじめて訪問しました。前にあったラーメン屋さんにはよく通っていましたが、店が変わってからははじめてです。なんだかオシャレなお店で場違い感が凄まじかったですが、テイクアウトだとそこまで気にならないかなと。パンドラのカスタード入りと、ストロベリーパフェ?的なものを注文。パンケーキはフワフワ、クリームも大変美味しかったです。あと、紙製スプーンが意識高い系で良かったです。疲れたときには甘いものがいいですねぇ~さすがに、店内で食べる勇気は出ないですが…あと、ボリュームのあるハンバーガーも販売しているみたいでした。今度はこれを食べたい!!
今、大人気のふわふわパンケーキのお店。生駒山へ上る前に休憩で立ち寄りました。ふわふわ過ぎて私にはちょっと物足りなかったかな。美味しかったけど、お値段高めで気軽には立寄れません。店の裏手に契約駐車場が6台分確保されています。
名前 |
cafeRob 東大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4309-7175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

注文が分かりづらい!メニューはQRコードから注文する方式でしたが、Wi-Fiのパスワードが手書きで描かれているせいで大文字?小文字?となって店員さんを呼びました。「上記のメニューと飲み物セットで150円引き」とあったので、その真上のソフトクリームパフェとコーヒーのセットを選ぼうとしたのになかなか選べず、店員さんをまた呼んだら、「ソフトクリームパフェは対象外です」。で、ご褒美ホールケーキを選ぼうとしたらスマホ画面のメニューにはなかったので店員さんをまたまた呼んだら「書いてないですがテイクアウト専門商品です」。店員さんは1人でややこしい客をよく対応してくださったと思いますが、メニュー表が不親切すぎる(対象はパンケーキのみ、テイクアウトの表示などしてほしい)なので注文が終わるまでかなりの時間がかかりました。注文してからは20分ほどでふわふわのパンケーキが来たので良かったです。めっちゃ美味しかったので、メニュー表を嘘偽りなく書いてほしい(とできればWiFiのパスワードを手書きじゃなくしてほしい)。