ゆふいん山水館の特徴
由布院駅から徒歩数分の立地で気軽に日帰り温泉を満喫できる宿です。
湯布院名物のヤスダヨーグルトや自家製ビールを楽しめる朝食が好評です。
温泉の眺めが素晴らしく、700円で立ち寄り湯として利用できるのが魅力です。
最初は日帰りでお風呂。そのあと4月に宿泊。誕生日だということで食事のときにプレゼントを頂きました。ありがとうございました!2階の大浴場は古めですがゆったりと入れます。1階は2階と違ってとても良い。たくさんの浴槽があり朝早く入るのがオススメです!朝日と由布岳のコラボが最高。食事もとてもよかったです。落ちついたホテルで気に入ってます。接客もとても丁寧で最高でした。
夕飯が豪華でした。ですが、次の料理持ってきてよろしいでしょうか?と何度も入れ代わり立ち代わりスタッフの方が来て、まだ持ってきてもらいたくは無かったけど、あまりにしつこいので、はいと言わざるを得ませんでした。あまりお腹が空いていなかったので食べるペースが遅かったのかもしれませんが、旅行中でのんびりしたかったし、客なのでもう少し自由にしたかったです。夕食の時、最初の分だけ無料と言われたビールが、チェックアウトのとき料金が発生していました。無料という説明だったのですが、と言ったら、そうですか、と会計はなしにしてくれましたがこの旅館であまり良い思いはしていません。
女4人で、日帰りで食事と温泉に入りました。由布院駅から送迎があり、迎えに来てくれるものは良いものの、送って貰う事に関しては、時間を言ってたのに、その時間を過ぎて、送ってくれました。料理は美味しかったのですが、男のスタッフ(外人さん?)の言ってる事が意味が分かりませんでした。それは、漬物とみそ汁に関する事。前もってだいぶ前に予約していたのに、1つ足りない始末。また、漬物が何か伝えていたのに、「中の人に聞いてきます」と言ったきり、答えてくれない。ベテランの女の人が足りなかった漬物を持ってきてくれました。食事場所は、完全個室で良かったのですが。温泉は、熱かったのですが、由布岳見ながらの温浴は良かったです! 冬だったらとても気持ちが良いかも。内湯と露天があり、露天には壺湯(陶器風呂)と普通の湯船があります。
由布院駅から歩いて数分の立地で、メイン通りから若干それたところにあリます。場所柄静かに過ごせます。食事がとても美味しかったです。お風呂も二箇所にあり、サウナ完備です。また、現在111周年記念で、ゆふビールの試飲もしています。建物は若干古さを感じますが、趣きを楽しんでください。
日帰り入浴させていただきましたが、素晴らしい温泉・眺め・サービスでした。温泉:広々とした大浴場と露天風呂があります、露天風呂は由布岳の眺めを見ながらの入浴で、贅沢な雰囲気です。庭も手入れされているので春の桜の時期、秋の紅葉の時期は素晴らしい景色を楽しみながら入浴することができます。サービス:入浴以外も、浴場のアメニティや風呂上がりのサービスのアイスキャンディーなど値段以上のサービスを受けることが出来ます。また、ロビー前にはこのホテルの敷地で作られたビールを1杯数百円で楽しむことも出来ます。次は是非、宿泊したいと思います。
日帰り♪ランチ美味しく頂きました❗温泉最高でした‼️
日帰りチケットを頂いたので温泉だけ入りに行きました。女湯はサウナがない分が陶器風呂が3つ程ありました。蜜柑風呂など香りがそれぞれ分かれていて、全部入りたくなりました。由布岳を一望しながら浸かれるので最高です。
湯布院に来たらここの立ちより湯を利用している。由布岳を借景としたゆったりした温泉である。湯布院の金鱗湖周辺を散策してここに来た。コロナで客は少なかったが、さっぱりした。気持ちよく家に帰れる。あいにく由布岳は雲がかかり写せなかった。サウナ、と浴槽が5-6あり十分楽しめる。
日帰り入浴で利用させてもらいました。大人向けの施設で、静かに過ごすことができました。サウナからは由布岳が見え、水風呂は井戸水を利用しており、飲むこともできます。外気浴できる場所は広く、整いイスに加え、室内にも横になれる畳の場所があり長い時間入ってしまいました。コスパ最高でした。
名前 |
ゆふいん山水館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-84-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食事は美味しかったです。夕食は、個室でふぐ会席料理。お腹いっぱいになります。朝はオードブル。大分県の郷土料理を食べることが出来ます。私は、下戸ですが、クラフトビールを堪能することが出来ます。お風呂は、展望露天風呂があります。晴れた日ならば、由布岳を一望出来ます。陶器風呂もいい。