小樽のルタオで唯一、濃厚ショコラ体験!
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店の特徴
濃厚なカカオ香るソフトクリームが人気で、リピーター続出しています。
ここでしか購入できない限定レアチョコレートが多数あり、魅力的です。
美人店員さんが行う試食サービスで、さらに買いたくなる楽しさがあります。
ロイヤルモンターニュがとっても美味しい!紅茶が好きな方は絶対に好きだと思います。紅茶とチョコが絶妙にまざりあって最高です✨店舗に行くと試食もいただけるので、気に入って1箱買いましたが、あと2箱欲しい…また小樽に行ったらぜひ行きたいです!
カカオの香りがしっかり楽しめる濃厚なソフトクリームをいただけました♪食べたいソフトクリームがたくさんある中、この店をチョイスしました。外のスペースにベンチもあるのでゆっくり休憩しながら食べることができたのも嬉しい。
小樽に行った際に主にお土産を買いに利用この辺りにルタオは三店舗も集まっていてその全てを利用しました・ルタオ本店・ルタオ+・ヌーベルバーグ・ルタオ・ショコラティエ 小樽本店それぞれにそこでしか販売していない商品があり、全てに行く動機になりますこちらはチョコ商品が主力季節限定のレアチョコレートのいちごミルクを買いました。
少しお高ですがお土産に間違い無い、小樽で大人気のお店です。催事販売もよくしてるので百貨店でも買えることがあります。
お試食に釣られて入店したところ、まんまと1本600円もする高級チョコをコンプリートしてしまいました。恋人と花亭の苺で済まさないでよくなったので助かりました。空港で買えないものを買う優越感はプライスレスだ!
小樽のお土産と言えばルタオさんですが、こちらは堺町にいくつかある店舗の中の1つになります。入口ではラングドシャを丸々1枚試食させてくれていたのですがちょうど初めて購入しようと思っていた商品だったのでお世話になっている人用のお土産を事前に食べることができて嬉しかったです。付近にはたくさんの店舗がありますが各店舗限定や店舗によって試食させて貰える商品も違うのでそれはそれで楽しみの一つになっています。要冷蔵の商品も多いので旅行の最終日に訪れた方が購入できる商品の幅も広がるかと思います。決して安くはないですがやっぱりいろいろ美味しいです。物産展的なもの以外では道外に出ないルタオさんの戦略も素晴らしいですね。
ルタオのチョコレート専門スイーツ店で店頭で試食のチョコレートをもらいそのまま店内へ引き込まれいくタイプ。中々の高級チョコレートスイーツが多能できるかと。
ヌーベルバーグルタオショコラティエ小樽本店。チョコレートスイーツ専門店。リッチショコラフレーズ13時から35杯限定😆限定に弱く食べてみるw普段、甘い食べ慣れてないので、めっちゃ甘い😂(当たり前w)氷が溶け出すと、少し甘さが緩和されたw(その時は、既に食べ終わりに近いw)美味しい☺️
220625 ベリーとショコラのアイスは、ガイドでお連れした台湾人の方々からも大好評!北一駐車場に抜ける前に寄ってもらいたい店です。味はもちろん美味しい。
名前 |
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-31-4511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

表で試食したダージリンティーの効いたラングドシャが美味しかったので買いました。お土産を配ったら皆高評価だったので良かったです。