荒木地区の甘酒とお神酒。
荒木神社の特徴
階段が100段近くあり、登るのに挑戦しがいがあります。
1月1日には、お神酒と甘酒を楽しむ伝統行事があります。
216号線に面した急な参道を経て訪れる小さな神社です。
2021/10/14鳥居が未だ封鎖されている。
216号線に面していて、急な参道を登るとたどり着く小さな神社です。2016年の熊本・大分地震による被害を受けて、石灯籠や参道、拝殿が壊れています。現在は本殿だけがかろうじて残されていますが、復興はまだ先になりそうですね。
名前 |
荒木神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

階段が100段近くあり、1月1日は、荒木地区の人たちが集まり、お神酒を飲み、甘酒を持って帰ります。12時すぎたら行ってきます!ポチより。