通天閣近くのうまい棒全品揃い!
うまい棒ショップの特徴
通天閣から徒歩30秒の位置にある、お菓子ショップです。
地域限定のうまい棒やグッズが手に入る専門店です。
銀魂とのコラボパッケージもあり、ファンにはたまらない!
1階がうまい棒のショップで、2階がプリングルスのショップだった。うまい棒の色んな味が置いてあるのかなと期待して行ったら、うまい棒自体は少なくて、うまい棒のグッズか多く、駄菓子も置いてある感じの店。個人的には2階のプリングルスの方が可愛いかった。
通天閣とメトロの駅を結ぶ商店街の中にありました。まさか、うまい棒のショップなんてあると思わず、商店街のなかに一際目立つというか違和感のある外見のお店だったので、ついつい嬉しくなりました。中に入ってみると、お店は商店街のいち店舗といった感じでさほど広くはないものの、うまい棒を始めとした商品やグッズが結構豊富に置いてありました。
大阪府大阪市にあるうまい棒ショップですね。通天閣の近くにうまい棒ショップができてました。全国でもうまい棒専門店はここだけのようです。ショップの中はうまい棒のお菓子、グッズ販売の他に懐かしい駄菓子が売ってます。うまい棒を調べるとリスカが製造しやおきんが販売元ですね。うまい棒は1979年(昭和54年)7月に販売しており42年間10円でしたが物価高騰で2022年に12円→2024年に15円となってます。それでも15円で買えるのがすごいですね。うまい棒は子供の頃から食べてたお菓子で特にサラミやめんたいこ、チーズ等の定番はいつ食べても美味しいです。
うまい棒から、その他の駄菓子、うまい棒のTシャツやカバンなどいろいろなグッズが販売されていました。店頭に撮影スポットもあり、観光客が楽しむことが出来る工夫がされていると感じました🍿🍫駄菓子で懐かしみ、新たな商品を見て面白く、見ているだけでも楽しめます。
子供の頃から売ってた駄菓子うまい坊♪うまい坊ショップの看板に吸い込まれました♪今やこんなに種類あるんやね~懐かしくて、全種類購入してみました。現在では12円になってるけどそれでも安い❤️ビールや酎ハイのあてで美味しくいただきました。
新世界観光してたら、うまい棒のショップを見つけ中に入ってみたら懐かしい駄菓子がいっぱい!また、知らない駄菓子もあって思わず爆買いしてしまいました爆買いしても何百円ですけどねまた、海外の観光者さんも沢山来店されてました日本のお菓子が珍しいのと、安さに惹かれるのでしょうか確か、2階はプリングルスのコーナーだったと思いますカップやTシャツがあって可愛かったです新世界観光での新たな発見でした。
新世界にあるうまい棒ショップ。うまい棒だけでなく、駄菓子全般や、関連グッズも扱われています。大量のうまい棒テンション上がるし、プリングルスのTシャツちょっと欲しくなった。
お菓子以外にも、色んなグッズが売っています。品質不明のプリントTシャツが1枚3000円くらいでした。
通天閣のすぐそばに、うまい棒ショップなるものを発見。場所的には最高で、期待して入ったのですが、うまい棒のキャラクターのグッズ、うまい棒以外の自社商品の展示に留まっていました。想像を超える商品ラインナップではなかったため二つ星としました。
名前 |
うまい棒ショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6641-9566 |
住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目17−9 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

これ見てときめかない人いたら教えて通天閣にあるうまい棒ショップうまい棒の全てがここに有り10万円のうまい棒も有りました(非売品)あとうまみちゃんもいた事も付け加えておきますね。