尼崎の森で自然体験!
森づくりエリアの特徴
昆虫や自然が好きな方にはぴったりな遊び場です。
小さなお子さんと一緒に楽しむのに最適なスポットです。
尼崎工場地帯の南端に広がる自然のオアシスです。
小さなお子さんと遊ぶには最適な場所です。
尼崎工場地帯の南の端にこんな場所が?何だか六甲山系のどこかにありそうな景色なんやけど海も有ると言う不思議な空間でした。尼崎のホームページによると【1】自然の森を手本にすべし森はタネから育てると、その場の環境によくあった、とても丈夫な森に育ちます。森から拾ってきたタネを植えます。【2】森はタネからつくるべし森づくりには、尼崎の気温や雨の降り方、土によくあう、尼崎のまわりに昔からあった自然の森をお手本にして、タネから中央緑地の敷地内で育てています。【3】森はみんなでつくるべし尼崎の森は、100年かけて森を育てていきます。木を植えた後も森づくりにはとても長い時間がかかるため、みんなで協力して木を植えたり、森を見守っていくことが大切です。さあ、まずは苗木づくりから。一緒に育ててみませんか? 色々な参加方法は森のイベントでチェックを!尼崎って変わりましたなぁ💦
森というか、林というか・・・。特に何もないんですよね(´・ω・`)
名前 |
森づくりエリア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人工的なアクティビティが好きな方は楽しめませんが昆虫や自然が好きな人は楽しめると思います。オオムラサキがいるのでカブトとかクワガタもいるのではと思います。