炭酸泉と自然、家族で楽しむ!
華じ花の特徴
温泉も併設された快適なキャンプ場です。
親子連れに最適な川遊びができるロケーション。
強い金気臭と炭酸ガス臭を感じる特別な温泉体験。
お子さんなら3歳くらいから川で遊ばせられると思います。もちろん、保護者は一緒です。夏場も良いのですが、私は紅葉の季節をおすすめしたいです。ホームページにもありますが、本当に絶景です。緑色の葉が散るに至るまでの色の変化が、無数の葉っぱに表れます。私の目の見極める能力の限界突破され、圧巻です。よって、空気も澄んでいて呼吸がとてもしやすい。管理人さんの人柄の事を書かれていらっしゃいますが、話し込めばなかなか、ユニークな方ですよ。確かに、愛嬌はありません。ゴミは引き受けて頂けます。
華じ花キャンプ場。キャンプサイト図と①から⑤のサイトを見た写真付けときます。多分、⑤のサイトが1番小さくて有効面積4x6mです。車は隣の空き地に置いとく感じ。因みに①は10x10m以上あります(車を停め込み)
管理人さんも人柄が良くロケーションもいい。ただサイトのマップをあてにして行くと失敗するかも。ログハウスとテントサイトには距離があり、テントサイトからお風呂までは一般道を通って行くので若干距離がありライトが無ければ真っ暗な道を歩く羽目になる。とくに夜は女性同士やお子さまだけでは危ないかもですね。
避暑地として良い。一枚岩の川底で深みが殆ど無く子ども達は川遊び、大人は椅子を持ち込んで足もとヒンヤリとくつろげます。サイトは少々狭く感じるが殆どが電源付きオートサイトです。小さな露天風呂付きの温泉ありですが洗い場のシャワーは水しか出なかったです。改善されていることを願う。
キャンプ場を利用させて貰いました。一言で言えば秘境感あふれるキャンプ場です。今回は4番のサイトでしたが駐車スペースを除いた有効面積は7×6mくらいと狭めです。その分地面はフカフカの芝生でした。炊事場など水回りは綺麗で、水洗の洋式トイレもあり掃除も行き届いてます。サイトから露天風呂までは少し歩きます。温めの炭酸泉でゆったりと浸かれますが21時までなので終盤は混み合います。薪は管理棟で販売してます。(杉の角材で一束400円)またサイト下部には水深の浅い川が流れており川遊びには最適です。なお、ドコモとauの電波はほぼ届きません。管理人さんの話だとソフトバンクは大丈夫みたいです。因みに宇土の庄方面から来る場合、道が狭いので注意が必要です。
8月17日に泊まりました。少し早めにキャンプ場に着き、子供達を川で遊ばせました。浅い川なので安心して遊ばせることができました。バンガローに泊まりましたが、部屋のトイレは洋式水洗でした。温泉もあります。朝の最低気温が16度で、長袖の上着を羽織りました。歯ブラシ・タオル・石鹸・シャンプーは無いので、自分で準備しますょう。今度は2泊して川を遡って上流まで行きたいです。
大谷渓谷と宇戸渓谷の合流するところ。温泉に入れるので、沢遊びを思いっきり楽しめます。夏季のみ営業となっているようです。事前確認必須です。
バンガローなどの宿泊施設と温泉施設です。炭酸泉質は最高。冬季には露天風呂は閉鎖してます。
シュワシュワ炭酸泉¥300円❗️
名前 |
華じ花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-55-2401 |
住所 |
〒871-0422 大分県玖珠郡中津市耶馬溪町大字深耶馬風穴1196−15 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここのキャンプ場は、温泉も併設しており、とても快適なところです。下に降りると綺麗な川があり、水遊びもできます。