三重大裏の隠れ家パン屋。
パンドゥマンの特徴
三重大教育学部の裏側に位置する、隠れ家的なベーカリーです。
バゲットとパンドゥミが特に美味しくておすすめです。
車でのアクセスが難しいため、注意が必要です。
三重大のキャンパス裏?にある小さなパン屋さんです。駐車場も2軒ほど隣にあります。大人気なので11時ぴったりに行っても2-3人待っている事もあります。品揃えはあまりありませんが、ここの食パンが大好きです!小麦の味がとっても好みです。
美味しくて大好きです!カヌレがお気に入りです。
三重大学の裏の道沿いにあります。きちんと駐車場もあります。店員さんは親切ですが、品揃えは少ないです。このあたりはパン屋さんが少ないので、増えていってほしいと思います。
小さいお店で、隠れ家的な感じです。パンの種類は多くありませんけど、どれも美味しかったです。
車で行くとめちゃくちゃ行きづらいので、大型車の方は注意してください!チョコのを食べました!チョコが入ってるし、フルーツも入ってるので美味しかったです!値段を考えるとコスパとしては並という感じ。食パン550円がオススメされたので機会があればまた買いに行きます〜ただちょっと行きづらいのが難点…三重大生の宿舎の近くです!
私には少し高めだなぁと思いました。
三重大学教育学部の裏側に新しく出来たパン屋さんにGo!\(^o^)/三重大学の本部の入口から、外周に沿ってくねくね道を走って行くとありました。小さいお店。店内は対面式で1組しか入れないぐらいのスペース。駐車場は4台分ありました。営業日は土日月火のみ。テイクアウトして来たのは3種類。ハード系のパンがお得意みたいなラインナップから、カヌレはめっちゃめちゃ美味しかったです!中がしっとり、外の皮もカチカチじゃなくて、私の好きなタイプ。あれはまた買いに行きたいな〜。後はベーコンエピと、もう一つは名前忘れてしまった。(やっぱこういうときの為に店内も写真撮って来ないと忘れちゃうんだよね〜)翌日頂きましたが美味しかったです。また買いに行きたいな。\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとYouTubeにも遊びに来てね♪励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
バゲットとパンドゥミを購入。早速、オリーブオイルと岩塩でバゲットをいただきました。噛みしめれば噛みしめるほど美味しさが増します。特に端っこ。パンドゥミは中身が柔らかくて、これもまた美味です。
名前 |
パンドゥマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5103-7884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おいしかったです。ドライフルーツたっぷり。チーズも香りがよかった。チョコはビターでおいしかったし、フォッカッチャもオリーブオイルと塩味のバランスがよかったと感じました。また行きます。