鶏醬で味わう新体験。
三笠鶏玉ラーメン 創 三笠本店の特徴
新札幌への帰り道に寄りたくなる味噌ラーメンの名店です。
鶏の内蔵を発酵させた鶏醬を使用した独特なラーメンを提供。
富良野や美瑛観光の後にぜひ立ち寄りたいお店です。
富良野や美瑛を観光して新札幌への帰り道、味噌ラーメンが食べたいと思い検索、★4.1だったので寄りました!スープ、味、全てとっても良かったです。2種類の鶏チャーシューは味も食感も違って、美味しかったです。鶏の唐揚げも頼みました!!オススメの煮干し酢をラーメンに掛けずに唐揚げに掛けてGood!女性一人でも入りやすいし、おすすめします!!
平日のランチで行きました。駐車場はお店の横にあります。店内は居酒屋さんそのものです。夜は居酒屋さんだと思います。今回はオススメの鶏白湯醤油ラーメンウマネギトッピングにしました。鶏醤という三笠市特産の調味料を使用しているようです。なかなか美味しいラーメンです。ただ量が少し少なめだったかな。他のメニューも気になるのでまた行こうと思ってます。
地元民です。🙋数年前の開業当初より食べに行ってます。多少は味マイナーチェンジしてますがとても美味しいです。鶏白湯醤油ラーメンがおすすめです🐮⤴️お昼はラーメン。夜は居酒屋兼ラーメンです。居酒屋メニューがありますので助かりますね~🙂⤴️
2024.4 しょっつる、いしる、いかなご醤油など、魚醤は聞いた事、試した事があるけれど、鶏の内蔵などを発酵させる「鶏醬」というのは初めてです。ラーメンを作る際、エスプーマの様な音が聞こえますが、クリーミーなスープの為に、ミキサーをかけているのだろうかか。スープは、若干塩梅濃いめの北海道仕様ですが、旨味が強く美味しいです。これには道内では主流な、若干硬めの麺が、食感よく、最後まで美味しく食べられました。店内は居酒屋仕様で、メニューにも、そうしたメニューがあるので、本来は居酒屋さんのところ、三笠の街おこしの為、名物ラーメンを作ったのでしょう。名物ラーメンというよりも、美味しさを追求した結果というのが、妥当だと思います。
名前 |
三笠鶏玉ラーメン 創 三笠本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.facebook.com/%E5%87%BA%E5%BC%B5%E6%96%99%E7%90%86tsukuru-111394287668554/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行きました。掘りごたつ席なので子連れにも安心。テーブルに最初から取り皿が置いてあるので、店員さんに声をかけず使えるのが良かった。私はとっても好きな味で美味しかった。