川西IC近くの圧巻倉庫!
プロロジスパーク猪名川1の特徴
川西ICから車で5分とアクセスが良好な新しい物流拠点です。
建物はとても新しくて綺麗で、訪れる人に快適さを提供しています。
繁忙な時間帯には、帰り荷の作業が忙しくなる傾向があります。
新しい物流拠点で、川西インターチェンジから車で5分の立地条件となっています。トラックの待機場の他、乗用車の待機場も広く配慮が行き届いている印象を受けます。注意点は1号拠点と2号拠点があるため、どちらの拠点に居を構えているかをしっかりと伝えないといけないことです。2号拠点の方の難点として、出口が右折禁止となっていますが、左折側で出ると道が細くなることと大通りに出るところで信号がないため大変合流しにくいところでしょうか。事故防止の目的は分かりますが、道路事情に応じた対応をして頂きたいところだと感じました。
川西市民が猪名川イオンや篠山方面に行く時に、建物を遠くから見る事は有りますが、日常生活では通らない場所かと。しかしながら、大型トラックは見かける機会が増えるので、呑気にしていると危ない思いをするので注意した方が良いです。
夜間入れます。シャワーあります。荷受対応いいです。
まだ新しいけど、開始時間がちょっと遅く、帰り荷の作業が忙しくなってしまう…orzもう少し開始を早くして欲しいです。でも、対応やフォーク作業は丁寧で助かります。
とても新しく綺麗なセンターですよ🎵交通の弁も悪く無く、遅くまでバスでも仕事に迎えます。
川西ICを出ると、一般道の交差点・川西インター前の県道を右折、西和大橋西詰を右折し、右手のイタメシ屋「トリトン」を過ぎ緩い右カーブを経て、2つ目の町道を左折して暫くして、漸く案内看板が現れる。「1」と「2」があるので、間違えないように!2022年3月現在、トラックナビもGoogleマップも、町道はまだなく、案内看板に辿り着くのは、やや難易度が高い。受付は納品先によって異なる為、前以て荷主の指示を受けておくこと。とはいうものの、DC毎に入場手続きが大きく違うのはドライバー泣かせですねぇ😓構内アイドリング禁止ですが、冷房の効いたドライバー待機室は見当たりません。真夏はどうなるんでしょうねぇ🥵
小谷101の数字が棟の番号です。手前の棟が2号棟奥の棟が1号棟トラックの待機場は大型が30台位停めれる。ゲート等はなく、左折入場が厳守です。場内トイレ有ります。スロープの所に案内表示してます。
名前 |
プロロジスパーク猪名川1 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒666-0253 兵庫県川辺郡猪名川町差組字小谷101-1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

巨大な倉庫2つは、大型トラックも小さく見えて圧巻です。通常のコンビニを1/3程に圧縮したコンビニがあります。隣には休憩スペースがあり、買い物をして飲んだり食べたり出来て便利です。長時間居座らないようテーブルに注意書きがありました。