別府湾眺望のオーシャンルーム。
グランヴィリオホテル別府湾 和蔵の特徴
別府湾を眺めながら過ごせる絶好のロケーションです。
2021年に開業した真新しいホテルで快適な宿泊が可能です。
市街地から離れた独特の空気感を楽しむことができます。
別府湾を眺めながらの気持ちいい場所。夜着いて、道路側からは明かりがほとんどなくて、どこが駐車場だ?寂れてるホテルか?と心配になったけど、入ったら明るくて綺麗で安心した。夕食が最高!お酒も飲み放題で、日本酒やワインや焼酎やカクテルやよりどりみどり。ハーフバイキングも良かった。ステーキは焼きたて、おつまみやデザートは好きなだけ。スタッフも明るくて優しくて、社員教育が行き届いてると感じた。アメニティでシャンプートリートメントを香りを試しながら選べるのも楽しい!ちょうど1周年記念との事で、これからもたくさんお客さんを呼べるホテルだろうなぁと感じた。
以前から気になっていたオーシャンルームにて宿泊してきました。2段ベッドが2台設置してあるお部屋で、おもちゃ・テント・プラネタリウムまで用意された特別なお部屋です。別府湾が一望できる海側のオーシャンビューで階数は5階でした。可愛らしいお部屋に子供達は大喜びで大満足でした。ホテルとしてのサービスも充実しており、地獄蒸しのサービスやフリードリンクサービス、お風呂上がりのアイスとドリンクサービス、大浴場前にある多数のシャンプーを選べるアメニティの豊富さもあって大判振る舞いなサービスに感心しました。お風呂も大浴場でゆったり過ごせました。食事も1階にあるレストランで頂き、料理もコース料理とハーフバイキングで大変に美味しかったです。ビールにハイボールも飲み放題で他にも様々なお酒があり、お酒好きな方にも満足できる内容でした。とても新しいモダンなホテルでまた利用したいと思えるサービスでした。夜も静かで泊まるなら海側じゃないと勿体ないと思います。また利用します。
ルートインホテルズ系列、別府湾沿い、真新しいホテル。ビジネスで全国各地の駅前立地のルートインホテルズ利用しているが、リゾート戦略へ新しいコンセプトホテル。立地的にも別府駅からのバス送迎は有り難い、定刻設定は有るものの柔軟に対応。ご用意頂いた客室はビジネスユースでツインルーム、山側、高層フロア。海眺望、温泉が良い、タオル付き足湯も有り。湯上がりの無料生ビールも嬉しい、アイスや乳酸菌飲料も。最上階ラウンジ、バーカウンターからの海越しの町の灯りは、中々お目にかかれ無い。接客も安定、地元の安心院ワインも美味しい。更に朝食のバイキング、質、品揃え共に素晴らしい、全てにおいて雑さが全く無い、やはりリゾートグレードを意識した内容。食べ過ぎにご注意ですね、是非(^^)
GW中に利用。子ども向けスタンプラリー楽しめたようです。スタッフの方々が子どもに優しくて助かりました。浴衣だけでなく甚平があったり、ジェラートのサービスとてもよかったです。湯上がりのかぼすジュースがすっきりして美味しかった!あったらぜひ飲んで欲しい!(大人はビールの方を選ぶかしら…笑)部屋からの眺望も良く、朝からいい気分になれました!プレイルームのおもちゃは壊れてた(ネジが外れる)のがあったので小さい子どもが利用するところなので定期的にチェックしてほしいなーと思いました。
別府温泉の北側にあるルートイン系の運営するホテル。浴衣の柄やサイズを自由に選べたり、温泉の大浴場にはシャンプー・バーがあり、好きなタイプのシャンプーとコンディショナーが選べて楽しい。部屋は、若干狭めであるが、バラエティーに富んだ部屋タイプがあり、家族ずれには便利。1階と7階にドリンクバーがあり、無料で好きな飲み物を好きなだけ飲める嬉しいサービスがある。食事は、夕食はメインが個別サービスでサラダやオードブル、その他天ぷらやステーキ、デザートはバイキング方式。アルコールも含めて食事時のドリンクはフリードリンク。
スタッフさんの感じが良い。
2021年10/14日開業です。
別府湾を真東に広く眺望するホテルで市街地からも離れているので独特の空気感があると思います。まだ完成してないですが、部屋からの眺めを想像するだけで嬉しくなります。多分晴れた日は、四国の佐田岬が見えるのではないでしょうか。瀬戸内海に昇る日の出が、きっと素晴らしいと思います。日出町、豊岡には、歴史が今の暮らしに生きている素晴らしい散策スポットが沢山あります。ホテルにレンタルサイクルがあれば最高ですね!
名前 |
グランヴィリオホテル別府湾 和蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5211-5800 |
住所 |
|
HP |
https://www.grandvrio-hotelresort.com/beppuwan/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=web |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2022年10月宿泊。以前から気になっていたこちらのホテル。県民割実施中の3連休にも関わらずかなりの破格設定でしたので予約してみました。ホテルでは数々の無料サービスがあることを口コミで見ていたので早めにチェックインしました。・温泉卵、饅頭、さつまいも、ブロッコリー、プリンなどの地獄蒸し、焼酎と梅酒の試飲(15時から17時)・湯上がりコーナーで生ビール(16時から20時)ソフトドリンク、アイス、ヤクルト(16時から23時)・遊び道具が充実したキッズプレイルーム(7時から10時、15時から21時)・1階フリードリンクコーナー(6時から23時)・7階展望バーラウンジ、フリードリンク(6時から19時30分、20時から23時は有料)・選べる色浴衣・女性専用アロマルーム(15時から22時、時間予約制)・シャンプーバー、アメニティバーホテルはできたばかりなので全体的に清潔感は抜群で居心地はとても良かったです。接客、サービスも良く子連れでも安心して滞在できます。部屋ではキッズチャンネルが無料で見れて娘がとても喜んでました。天然温泉の大浴場も十分広く綺麗で快適でした。チェックアウトを10時ではなく11時にしてもらえればさらに満足度は高くなると思います。ありがとうございました。