木陰で冷たい川遊び。
四阿屋遊泳場の特徴
木陰で涼しく、子供が楽しめる安全な遊び場です。
無料で楽しめる素敵な川遊びスポットです。
JR鳥栖駅から車で18分、アクセスも良好です。
木陰で水の温度も冷たすぎず、人もあまり多くなくてすごく良かったです。滝の下は深くなっているみたいで 飛び込みをやってる人もいました。 あ~夏休みだなーってしみじみ楽しめる涼スポットでした。
夏でも木陰で子供を安全遊ばせられます広く浅く足首くらいまでのところもありちょっとした休憩場所もありましたトイレがもっと綺麗なら良かった。
とっても綺麗な川。立ち入り禁止とは書いているものの、入って滝に飛び込んでいる少年たちがいました。危ないけれども、なんともスリルが楽しそう!こういう遊びが現代禁止になっているところが多いけれども(建前で書いてるのだと思うけれど)スリルを楽しんだり自分の身を自分で守れる危機意識を身につけたりするためにも、こういった子どもの遊びは大事だよなあと思いました。そこまでごつごつした石があるわけではないので、2歳児でも手を繋いで歩ける比較的安全な川でした。
子どもが冷たい水にとっても喜んでいました!駐車場も広くオススメ!
JR鳥栖駅から車で18分ほどで行くことが出来ます。私も40年ほど前はこの川で泳いだ記憶があります。以前はもっと滝の手前は大きな溜まりになっていて深かった記憶があります。今では深くても膝ぐらいなので子供も安心して遊べると思います。
駐車場がそこそこ大きいです。それでもすぐに埋まりそうですが。管理されてる地元の方、炎天下でご苦労さまです。石に足を滑らせること以外は、水深も浅いし、小さなお子様でも安全に遊べます。小学校高学年以上は物足りないかも知れませんね。でも、しっかり涼めます。水がきれいです。トンボや小魚などいろんな生き物がいます。水中メガネで覗いたり、網で掬ってる子供も見かけました(捕れてましたよ)。町の中心から車で10分程度で、こんなに自然と戯れることができる場所があるなんて。他にも数箇所、河川プールがあるそうですね。鳥栖市は子育てには、とてもいい環境だと感じました。
駐車場は開けてあるようです。例年は仮設トイレが設置してありますが、見当たらなかったです。
3歳の子供を連れて行きました。水が冷たくて気持ちよかったです。また行きたいと思います。
とても落ち着いた雰囲気の所です。水遊びで賑わう夏と違って、秋は静かに過ごせる場所として、とても良いと思います。
名前 |
四阿屋遊泳場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子供の頃に来ていらい久しぶりに来ました秋に入ったせいか人もいませんでしたが、帰る頃に四阿屋へ向かう家族に出会いました駐車場には数台車が止まってたのでまだ利用者がいたのかもしれません私は寒くて川に足を付け気にならず引き返しましたが楽しかった日々を思い出せて良かったです思い出補正付きの★5です。