新鳥栖駅近く、桜と夜景楽しむ。
朝日山公園の特徴
新鳥栖駅近く、桜の時期の花見が特に賑やかです。
展望台からの絶景は、鳥栖市内を一望できる魅力があります。
古代の烽や山城跡が残る歴史的な公園整備がされています。
駐車場から数分で山頂です。夜明けや夜景が綺麗です😃
デートで夜景を、見に来るには展望台は割りと厳しいかも、駐車場からヒールや厚底の靴だと、階段で登らないと行けないので辞めたほうがいい、少し雰囲気が怖い。景色はいい。
新鳥栖駅駐車場から歩いていける。新幹線の待ち時間というか、新幹線に乗るようがあるときは駐車場から山歩きしてから新幹線に乗る。階段登りが楽しい。ただし蚊がいるので途中休憩が出来ない。
朝日山です。ここは小高い133mの古墳でお墓です誰のお墓かと言いますと蘇我一族の推古天皇(女性)の御霊があります昔は誰でも参れるお墓があったそうですが、いまは埋められたと古代史研究してた僕の爺ちゃんの談話です。蘇我氏が佐賀県三養基郡にいたということはわかっていますから、すぐ近くですね山頂には宮地獄神社があります。
初めて🌸花見の時期に出かけましたが、出店もあり、中腹の駐車場はほぼ満杯で珍しく賑わってました 😀🎵及び、車道は一方通行に規制されてました‼️
桜綺麗です。
開花時期が佐賀県で一番早かったので、🌸の花見に行き九州新幹線まで、良く見えた。
初めて行きました。今の時期は桜が満開で綺麗でした。朝日山には車で行けるから気軽に行けますよ~山頂から鳥栖市の町並みが眺められます。
自然に恵まれて、景色がよく散歩するのにいいから。
名前 |
朝日山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-85-3603 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.tosu.lg.jp/924.htm#%E6%9C%9D%E6%97%A5%E5%B1%B1 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鳥栖市の景色特に新鳥栖駅から九州新幹線か見えるのが最高。今の時期は桜が綺麗に咲いてるところです。