季節ごとの上生菓子、どら焼きが待ってる!
あん日和の特徴
美味しいどら焼きや柏餅が評判です!
季節ごとに楽しめる上生菓子が魅力的です。
黒米餅や栗きんとんなども好評を得ています。
どら焼き、黒米餅、期間限定のおはぎ、栗きんとんと、どれも美味しかったです!個人的には、どら焼きが一番でした。女性の店主さんが1人で作られているようで、丁寧さを感じる味わいです。親切な接客にも心が温まりました。車はお店の前のスペースに1台停めれるそうです。
どら焼きと柏餅買いました! どら焼きは少し小さめなんですが、皮とアンコが絶妙な感じで甘さも控えめでも甘くて自分にはピッタリでした! 又食べたいどら焼き! 柏餅も優しい味だし ネリキリも綺麗なのや可愛いのが色々あって楽しいお店でした! 食べてしまって撮影でぎず… また寄りたいです。
上生菓子を何回か買わせてもらっていますが、和菓子好きな家族がとっても褒めていました。丁寧で美味しいです。写真は21年秋に購入したもので、芋きんつばと山茶花のこなしです。亥の子餅やどら焼きもお茶菓子に最高でした。車で来られる方には駐車場がないのが難点です。
2021年6月16日オープン。*上生菓子 金魚 250円(税別)*黒米餅 160円*水まんじゅう 160円金魚は風情がある。夏らしい。硬さや甘さもちょうどいい。上生菓子って、四季折々見て楽しめるからいい。黒米餅は中にこしあんが入っていて、思ったより柔らかい。水まんじゅうはこしあんがたっぷり入っていてぷるぷる。美味しい。キャッシュのみ袋有料駐車場なし。
丁寧に作られた味でした。季節の和菓子も置いてます。夏らしい水羊羹と若鮎とても美味しかったです。上生菓子もどれもかわいらしく、お茶席に使えそう。
どら焼き、若鮎が甘さ控えめでおいしく、季節ごとに変わる上生菓子が楽しみ😊
新規オープンの和菓子屋さんです。店舗で丁寧に手作りしているのが、見られるようになっています。手作りの和菓子は一味違いますね〜、おススメです!
名前 |
あん日和 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しい‼️どら焼きのファンです。季節の商品も可愛くて全部食べたくなります。