新蕎麦と天ぷら、職人技の味。
そば処 郡上の特徴
新蕎麦の香りとコシが際立つ美味しいお蕎麦が楽しめます。
天婦羅が職人技で揚げられ、味も素晴らしいと評判です。
古民家風の落ち着いた個室で、季節ごとの炊き込みご飯も楽しめます。
お店の前の駐車場が満車になると店員さんが近くの駐車場を案内してくれます注文してからお料理が出て来るまでの時間が早いのでお客さんの回転率がとてもいいです手際の良い店員さんばかりでお客さんの様子を見ながらそば湯やデザートを準備してくれますゆっくりは出来ませんが美味しいお蕎麦屋さんです。
たまたま来店いたしました。駐車場は店前に5、6台。うきは市街地寄りに10台位駐車出来ます。さて、海老天好きにおすすめを見て、飛びつきました。大盛りをお願いすると、盛りで2つになるんですね。海老はもちろん美味しいのですが、野菜が驚くほど美味しかったです。入口から座席への動線が狭い上に、通路途中で会計するから混雑します。構造上仕方ないのでしょうが、泣く泣く星ひとつ減じました。
値段も比較的リーズナブルで蕎麦の種類も多く美味しかったです。時間帯次第では待ち時間も発生します。注意点としては駐車場が道路に面してるので出入りの際は気をつけてください。
お蕎麦屋さんで つき出しは初めて✨おいしいごま豆腐でした。天ぷらもお蕎麦も美味しいし、最後の蕎麦湯u0026抹茶わらび餅まで大満足✨従業員の方たちはみんな笑顔でテキパキされているし、店を出る時はイケメンお兄ちゃんが「どちらの方に出られますか??」と、車の誘導まで💕一緒に行った義父母も「次からこちらの方面に行く時はここで食べる!」と喜んでくれて、文句なしに良いお店でした👍
10月末訪問新蕎麦(北海道産)でした。二八蕎麦だと思いますが蕎麦の香りはまずまずでしょうか。ざるそば大(1100円)税込郡上御膳(1760円)税込を注文しました。さほど待つことなく配膳されます。ざるそば大は、おそらく『ざるそば小が2段』だと思います。郡上御膳は品数豊富で満足出来る内容でした。突き出しに胡麻豆腐食後に抹茶わらび餅と蕎麦湯が提供されます。蕎麦湯はとても美味しかったです。蕎麦湯を飲むために蕎麦屋に行くと言っても過言ではないです!
美味しいソバが食べれます。混むごとが予想されますが、回転は速い方なのですんなりとは入れます。
日帰りドライブに出かけるとお昼はいつもお蕎麦です。ここ半年で訪れたお蕎麦屋さんの中でベストでした。毎回どこのお蕎麦屋さんでも天ざるを注文します。そばは文句なしに美味しい、量は中サイズがデフォですが気持ち少なめ、麺は少し硬めでここが唯一好みが分かれるかも。天ぷらもベタつかず最高。これに胡麻豆腐の付出しとわらび餅のデザートが付いてお値段もお手頃でした。店員さんの対応も良く満足しました。久しぶりに本当に美味しかった。オススメです。
11時オープン、3分後にはもう満席になりました。とても美味しく頂きました。
メニューが豊富で目移りしました。お蕎麦はまあ、普通でした。蕎麦つゆが多くて、蕎麦湯を飲むときには少し辛かったです。
名前 |
そば処 郡上 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-73-7850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで検索していたら良かったので行って見ました☺️家庭的で外には息子さんか? の人が誘導してくれたぁ😊初めてに来たのが おしぼりお箸 【胡麻豆腐】こんなの初めて😱お蕎麦も美味しかった〜✌️から蕎麦湯とまた何やら持って来たのは【わらび餅】最高〜美味しく頂きました😃ご馳走様でした🙏外見撮すの忘れたぁ😰