緑に囲まれた癒しの滝。
御手洗の滝キャンプ場の特徴
自然に囲まれた滝までの道のりが楽しめるキャンプ場です。
渓流横のテントサイトで特別な夏を過ごせます。
バーベキューも楽しめるので友達との交流に最適です。
5年前に利用しましたが、やはり、どこにでも湧く人の迷惑を考えないうるさい大学生グループがいました。そのグループは日帰りでしたので夜は静かになりましたが、最高でしたね。夏でも本当に涼しくオススメですが、ウッドデッキですので、自立型テントオンリー大学生グループかいなければ星5つつけてました。
奥の滝を見に行くついでに軽く撮影。ここに至るまでの遊歩道、鬱蒼とした雰囲気が続くので明るいキャンプは出来そうにない。中学生くらいの子が自分たちだけで泊まってワイワイ水遊びする分にはいいと思うが。
下の無料駐車場から、大人だけでスタスタ歩いて10分程で滝まで到着しました。(健脚です)7月下旬のハイシーズンに出かけましたがキレイに整備されていました。滝までの歩道もキレイに掃き清められており、気持ち良く歩けました。感動したのは、釣り堀の先から係の方が立っており、離合できないため無線でやり取りして道を通してくれます。真夏の暑い盛りに子供を水遊びに連れて行っても安心だなぁと思いました。山の中にあるので、苔むした感じがまた風情がありますね。同じ10分でも平地と山登りではキツさが違います。夏ならタオルと飲み物は必須ですね!浅いところで子供も遊べるので、タオルと着替えを持って行ってみて下さい♪
第1の滝までは、きつかったです。行かれる時は 何人かで登った方が 良いと思います。
自然の森フィッシングリゾートの帰りに下見で立ち寄りました。木々が鬱蒼として陽は入ってこないから、夏場の避暑には良さそう。ただ、鳥栖市の管理下で設備の手入れされて無い感がありあり、薄暗い感じなので宿泊キャンプはないかな…水の透明度が高く綺麗で、滝もあって楽しめそう夏場にデイキャンプで水遊びに利用はしてみたい。
友達とよく行きますたくさんの緑に囲まれて癒されてます🥰
渓流のすぐ横にテントサイトがあって夏は涼しそう。ですがすぐ横には「マムシ注意」の看板がありキャンプするにはちと怖い。
神がいるみたい!素晴らしい!
誰か知っていたら教えてください。御手洗の滝で魚釣りは出来ますか?
名前 |
御手洗の滝キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-85-3605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

自然に恵まれ気分転換にいいから。