日本唯一のループ橋、魅力満載!
青龍橋(ループ橋)の特徴
県道47号線の鹿森ダム直下にある、珍しいループ橋です。
ループダムの前に位置する、異質な絶景スポットとして知られています。
狭いトンネルを抜けた先に、綺麗なループ橋が待っています。
いろんなダムを見てきましたがここは異質です。ダムの堤体の目の前にループ橋かけるなんて。日本でも有数の光景が広がってます。マイントピアに来たら是非ともよって頂きたい場所です。
ループダムにやってきました♪
調べたわけではないので間違ってるかもですが...ダムの前にループ橋がある場所なんて日本じゃココくらいでしょう?
鹿森ダムまでの道、狭く曲がりくねったトンネルしか有りませんでしたが、綺麗なループ橋が出来て安全に通過できるようになりました。ダムとループ橋の景観も素晴らしい。
県道47号線の鹿森ダム直下にあるループ橋です。1本でクルリとループしているように見えますが、構造的には、まず1本目の橋が対岸に渡って一度接地して、2本目の橋が再びこちらに戻ってくる、という2本の橋を繋いだループ構造になっています。上流側からくると、鹿森ダム横を通り左カーブして対岸に渡るまでが第二青龍橋、対岸から再び戻ってきて下流側へ抜けるのが第一青龍橋です。
名前 |
青龍橋(ループ橋) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

マイントピア別子の上流のループ橋初めて行きました。中々の景色でした。