桜とつつじが彩る新宮霊園。
公益財団法人 新宮霊園の特徴
お手入れが行き届いた美しい霊園で、見晴らしが素晴らしいです。
春の桜や初夏のつつじが見事に咲き誇る、四季折々の楽しみがあります。
永代供養や樹木葬など、お墓に関する豊富な施設が揃っています。
見晴しがの良い霊園です。あと、春は桜が凄い!
とても広い所です。
新宮霊園は永代供養、樹木葬、お墓に関する施設をすべて揃っています。正門から大きく左右に駐車場が広がっており、鹿野苑(ろくやおん)という休憩室があり、ここで園内の見学を希望すれば霊園スタッフさんが案内してくれます。2階に宗教宗派に関係なく法事ができる斎場もあります。新宮町の観光名所な立花山の麓にある新宮霊園の敷地は5万坪もあり、なんとヤフクオクドーム2.4個分の敷地面積を持っているそうです。園内のトイレも広く車椅子でも利用できるし、清掃も行き届いています。トイレの清掃がきちんとしていると落ち着きますよね。福岡天神から都市高速なら香椎下車して国道3号線を北上して三代交差点を右折しすれば約10分で行けるので便利ですよ。マイカーで来れない場合は、新宮霊園の無料送迎バスがご利用できます。JR福工大駅、JR新宮中央駅、西鉄バス三代駅などから送迎しています。
春は桜初夏はつつじがみごとで、いつ行ってもきれいに管理されています。坂が多いのが難点ですが、エリアごとに駐車場があるので、車だと坂も問題なしです。
名前 |
公益財団法人 新宮霊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-089-049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

はじめていきましたが お手入れがきちんとされていて バスの送迎もあり すばらしい。