ヒヨコやモルモットと遊ぼう!
ピクニカ共和国の特徴
ヒヨコやモルモットと直接触れ合える体験が楽しめる場所です。
森の中で自然と動物に癒される、水遊び場の良さも魅力です。
スタッフの明るさと親しみやすさが、楽しい時間を演出しています。
見て帰るだけなら20分くらい。ちょっと物足りないけど。モルモットは抱っこできるようになってる猫はあまり環境がよくなさそうなので、放し飼いじゃ駄目なの?鶏いるしダメカ。
入り口を入るとたくさんのモルモットがいます❗️声をあげて逃げるので少々ビビってしまう…捕まえたらおとなしいので可愛い。園内は数種類の動物達がいて触れるのもいれば触れないのもいます❗️奥まで行くと黄色いヒヨコがたくさんいてめちゃめちゃ可愛い❤️小さな川があったりパンを焼いたり小さなお子さんがいるところは半日遊べるかも…小6の我が子は1時間が限度でした💦
2022/5/6初入国。愛犬を連れて行きました。犬を連れて入れる場所はあまりないのでイイですね。カップルでいくとこではない気がします。家族でバーベキューしたいならイイかもですね、空いてるので。うちの犬は初遭遇の動物が多く結構楽しめました。また来たいと思います。
動物っぽい臭いしますが、ほんわか楽しい時間が過ごせます。とにかく動物が近い。普通の動物園にはない感じです。
駐車場無料。上に停める場合は500円。入園料は大人700円子供3歳から400円。室内と屋外に動物がいるけど、屋外は餌やりでお金使う。日陰や休むところもあるし水遊びもできる!私たちは45分しか滞在しなかったけどそれが程良いくらい。そこまで広くないのですぐ飽きる子には向いてないかも。あとカモレースやザリガニ釣りや、ふれあい広場もありました。
大雨の中行きましたがとても楽しく過ごせました。室内はたくさん動物がいてかなり動物臭いのですが、うちの子供が、小学校入学前から「将来の夢は動物園飼育員」と言っているほど、めちゃくちゃ動物好きなので臭いとかは全く言わず、モルモットとヒヨコの抱っこで夢中になって3時間も過ごしてました。雨なので外の方はササッと傘をさして通り過ぎました。晴れた日に再訪のときは、お外の方も楽しみたいです。
モルモットを膝抱っこ出来るだけで動物好きの我が子は満足。決して広くは無いが、餌やり・ポニー乗馬・アヒルレースなど楽しさ盛り沢山。夏はジャブジャブ池もあり。
決して広くはない敷地面積ですが、その中でもほぼ全ての動物達とふれあう事ができるので、動物好きなうちの子達はとても楽しめました。水を流して川の様にしている所があるので水遊びが出来ます。小さい子でも入れる浅い川です。パン作りやザリガニ釣りなど、周りは森なので自然の中で穏やかな時間が過ごせました。金額的には少し高いかなとは思いますが、嵐の相葉君が作ったヤギの道があるので価値が上がってるのでは思います。
体験?ふれあい?動物園と言った感じです。広いところではありませんが、和気あいあいとしていいところです。モルモット好きは無限に居られますよ!
名前 |
ピクニカ共和国 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-26-4822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

思ったより狭いですが他では触れ合えないヒヨコや夏は水遊びが出来るので子どもは飽きることなく遊べるかなと思います。食事処がないため持参する必要があります。