黒壁スクエアの朝のバイブル!
高級食パン専門店 小麦の学校の特徴
美味しさと品質にこだわり、No.1高級食パンを提供しています。
黒壁スクエアにひときわ目立つ垂れ幕が印象的です。
インパクト大の紙袋が特長で、焼きたての美味しさが楽しめます。
一通り頂きました。メインのシナモンあんは、偶々だったのかあんがポソポソで、スライスして持ち上げるとぽろぽろ落ちてしまい食べにくく、リピートしてません。プレーン、レーズン、チーズは何度も買ってます。食パン専門店が乱立してますが、ここは何度も食べたくなります。商店街中なので駐車場は基本有料が痛い。茶しんの信号を北に入ってすぐの駐車場が一時間100円!激戦区ですが。
黒壁スクエアに遊びにいってきました🥰ひときわ目立つ垂れ幕が🤩小麦の学校?うーんなんだ?と思いきや🍞食パンのお店でした。垂れ幕の絵柄が、独特であり食パンお買い求めされたお客さんは、みなさんこの、ひときわ目立つ🤭紙袋もち歩いていて、気になり私も朝のバイブル2斤買いました🍞食パンのネーミングもおちゃめな感じで、面白い🤣優等生のレーズン入は完売していました。私は、ハード系の山形食パンが大好きなので、買ってきた食パンは、柔らかそうでしたので、さほど期待していなかったのですが🤔なんと旨すぎるぅ~🍞モチモチ、甘さ控えめ、すごく上品な味がするぅ~🥰💯焼かずに頂いても、美味しくて、焼いてもこれまた美味しくて🤗たまりません。次回は優等生と、僕のマドンナも買ってこようと思っています。美味しい食パンに出会えて幸せです🤩
有名なパン屋さんですが、長浜にあるとは知らず、たまたま見つけました。そのまま食べてもトーストしても美味しく食べれて気に入っています。プレーン以外は各地で取り扱う商品が違うようで、また、違うお店に出会ったら買ってみようと思っています。
朝のバイブル(プレーン、2斤)を購入。耳は思ったよりちょっと柔らか目。ふんわり、モチモチしてて美味しい😋🍴💕他にも優等生(レーズン、2斤)と僕のマドンナ(シナモン、1.5斤)があります。私が食した高級生食パンシリーズ、本多、乃が美、西川に続いての小麦の学校。私の好みとして、耳の柔らかさは乃が美の方が若干柔らかいかな😃味は乃が美と大差ない。あくまでも私個人としての感想😅
車で20分の所に住んでますが、検索したら、昨年12月にオープンしたとのことで、やっと行けて購入しました。何度も黒壁は行ったことありますが、ゆっくり廻ることが出来なかったので、今回は大通寺→小麦の学校→海洋堂フィギュアミュージアムで行きました。初めてプレーンを購入しましたが、フワフワで分厚く切って、贅沢にフレンチトーストで頂きました。めっちゃ美味しかったので、また購入したいと思います。
おもしろネーミングこだわり食パンのお店がまた一つシナモンがあったのが嬉しい😆
色んな高級食パンが、色んなところで販売されていますが個人的に、No.1高級食パンです!!住んでいるところの近くにお店があれば、毎日食べたいです!!たまに買いに行った時には、貯め買いします!家族もみんな大好き食パンです☆☆☆
まず、インパクト大の紙袋!『パン』の文字と、某百貨店の紙袋を思わせるスーツを着た男性(笑)。プレーンの食パン『朝のバイブル(2斤)』…ふわっふわでほのかな甘みがあり、もっっっっちもちです。当日と翌日はそのままいただきます。トーストももちろん美味です。他にもレーズン入の『優等生(2斤)』とシナモン入の『僕のマドンナ(1.5斤)』もありますが、この2種類は人気が高いので当日買えない事も~特に土日等は『前日までに予約』される事をオススメします。
お値段は少々張りますが、その分美味しさと品質は◎焼きたては当然ながら、数日たっても生のまま食べてもしっとりしていました。この贅沢さをご褒美代わりとして、何度もリピートしています。どれも小ぶりの2斤、1.5斤サイズ。プレーンとシナモンを買いましたが、贈答にも喜ばれておすすめです。2月から電話予約も開始されたので、確実に買えるようになったのも嬉しいです。
名前 |
高級食パン専門店 小麦の学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-53-3960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しい!今まで食べた《高級食パン》の中で1番!!めちゃくちゃ好みの水分量だし、耳も美味しい!全種類、食べてみたくなりました!