標高216mで絶景を楽しむ!
室原城跡の特徴
標高216mに位置し、素晴らしい眺望が楽しめる史跡です。
室原城跡周辺の自然が心を癒やしてくれます。
歴史を感じる散策ができる、魅力あふれる場所です。
スポンサードリンク
名前 |
室原城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-62-1111 |
住所 |
|
評価 |
2.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
標高216m。可児市の山城パンフレットにのってた。登城口には石碑があって可児氏の家紋がわかる。..カニだったんダネ(^o^;)回り込んで鉄塔を通り過ぎズンスン登る。迷ったカナ?と思ったら堀切u0026土橋が現れてヤッター♪\(^o^)/遺構みっけ♪山城探索の最大の喜び♪さらにもう一ヵ所残し土橋u0026堀切♪ン( -_・)?自分のいるとこより北側の稜線に曲輪があってこちらが主郭だったノネ(^^;当然堀切がある♪少し東に降りるとまたまた埋もれた堀切がかすかに♪チョイヤブだけど残し土橋u0026堀切、切岸など戦国遺構が埋もれながらも見れる。アドベンチャー体験もできてマニアックな山城だったよん。