岐阜初!
事務キチ 岐阜店の特徴
岐阜市で唯一、文房具好きにはたまらない場所です。
激安スーパーのような文具が手に入るオープニングセールが魅力です。
入場制限があるほどの人気店で、賑やかな雰囲気が魅力です。
文房具好きにはたまらん場所です!事務キチに行くようになったら他のお店でない物があるのでつい寄ってしまいます(笑)文房具以外にも電化製品等も売っていたり子供のちょっとした玩具なども売っています。バローと併用の駐車スペースがあるのでとても便利です。
品数は決して豊富とは言えませんが、文房具35%オフのためものによってはAmazonよりも安く購入することが出来ます。少しだけ高価なシャープペンなど結構狙い目かもしれません。ステッドラーやロットリング、パイロットなど気になる商品がとてもお値打ちでした。今回はテプラPT-300BTを4
オープン初日の午後7時に行きましたが、お客さんがいっぱいで、入場制限しており、少し並びました。セール品は、お買い得ですが、他は安いといったことはないですが、事務、文具が種類豊富に売られておりました。なぜかテレビなどの家電やお菓子も販売してました。
文具の激安スーパーといった感じのお店です。とはいえ、食料品などの文具以外の商品も結構ありますので、文具に特化したという訳でも無さそうです。食料品と雑貨屋との境界線が曖昧なお店は最近多いですが、文具もそうなのかも知れませんね。今後はこうしたお店が増えそう。
文房具屋さんの少し広め?とはいえ、雑多な感じ。食品や家電もあるが、安いものもあるけど、全体的に言えばそれほどでも?と思う。事務用品の専門店と宣伝されて来店したけど、文具に関してはLoFtや東急ハンズ、用品に関してはホームセンターの方が品揃えも値段もお得なような気がします。(特売品は別)
色んな文具用品があって、楽しくみさせてもらいました。楽しかったですよ。
オープニングセールで、広告対象品は安い。土日は入店待ち。バロー駐車場では駐めれず、緑水庵付近のスポーツジム駐車場が臨時。筆記具、コピー用紙は種類豊富。
種類は豊富そうですが、手帳などは欲しいメーカーのものがありませんでした。値段は特別安い感じではなかったですね。ホームセンターなどで扱っていないものを買いに行く程度かな…。
オープン2日目の土曜日に行く事が出来ました。お菓子と日用品購入、事務用品は買いませんでした(笑)
名前 |
事務キチ 岐阜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-255-1881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

さすがに岐阜ではこれだけの文具の品揃えがあるところは、私は見たことがありません。5色ボールペンの詰め替えインクを探していたのですが、お店の方に尋ねたらすぐに教えてもらえました。当初探していた以外にも何色かあり、そちらにも惹かれて、好きな色と本体カートリッジを買って、もう一本のお気に入りボールペンが出来ました。大人も子供も見るだけでも楽しいと思いました。