岐阜の果実店で大満足のパフェ体験。
大熊デザート倶楽部の特徴
昔懐かしいパフェが楽しめる喫茶店です。
直営の果実店による新鮮なフルーツが自慢です。
美味しいフルーツソースのかき氷もおすすめです。
昔はもっとこういったパフェが食べられる喫茶店があった気がするなぁ…と思い出しながら頂きました。 値段は高いですが、果物ってこんなに甘いの‼︎と再認識するくらい美味しいです。
大きいパフェもあるし、ミニパフェもあるし、パフェ内のアイスも、ゼリーも美味しい…ドリンクについてきたドライフルーツが美味しかったので1階で購入したら、販売のフルーツも美味しそう、店員さんの優しいご案内にてシャインマスカットの他、ついつい手が伸びてしまいます。車社会の岐阜で駐車場がないのはややネックではありますが、つぎはフルーツサンドなんかも買ってみたいなぁ…大満足なフルーツ店でした。混雑しすぎなければまた行きたい!
果実店直営でフルーツが美味しい。初めはちょっと高めに感じていたが、こちらは中にもフルーツが入っているので他のお店と比べるとお値打ちだと思います。期間限定のスイーツをまたいただきたいと思います。
暑ーいから、かき氷が食べたくて駅から歩いて良かった💕果物屋さんのお店なので、フルーツソースが美味しい次は、マンゴーを食べたいです。お店が2階なので、静か ゆっくり味わえるお店です♪
どうしても流行りのマリトッツォが食べたくこちらを訪問。マリトッツォは人気のため、他の売ってるお店でも完売になると聞いていて、開店と同時に伺いました。もともと青果店のこちら、今でもフルーツ販売が一階で、2階がカフェのようです。マリトッツォ3、チョコバナナサンド1をテイクアウト。3個だけでていたので、PayPayが20%還元の時期だったので、1個追加をお願いしたところ、ないとのこと。聞くと、あまり作り置きはせず、なくなったら作るので予約がいいですよとのこと。なるほど。ということは、作りたてが並んでいるんけですね🤗さすがフルーツ店だけあって、フルーツの甘さがすごい。クリームは甘さ控えめで、全体的にサクッと食べられてしまいます。次回は予約して5個くらい買いに行きます!
モヤモヤが残ってしまっている。以前パフェを食べて全てにこだわりを感じまた行きたいと思っていたお店。かき氷をやっているというので行った。メニューの写真を見て期待は高まる。また楽しい気分になれるとかき氷を注文。しかし出てきたものは何かこじんまり。苺は最高に食べごろ、ソースも美味しい。味は期待通り文句なしだったけどお店の写真とも他の人の写真とも違った。違っててもいいのだけど何かモヤッとしてる。
平日の2時頃訪問、混んでるかと思ったらコロナ禍の影響か、全くお客さんが居なくて一人で貸し切りでした。色々とお薦めに心惹かれましたが、キングベリー(いちご)のパフェ(税込み1500円)をオーダー、いちごは酸っぱさが殆ど無く甘くて美味しく、生クリームもクドクなくて美味しかったです。
名前 |
大熊デザート倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-263-0465 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最近テレビで拝見して、月に一回 岐阜市に行くタイミングで初めて伺いました。大熊果実店の右側にある階段で2階へ。階段途中の右手に手指消毒用のアルコールが置いてありました。入り口のガラスドアは重いので開閉にご注意下さい。「絶品ぶどうのパフェ」(1