しまなみ海道で味わう伯方の塩ソフト。
道の駅 伯方S・Cパークの特徴
美しい海岸を見ながら、伯方の塩ラーメンが楽しめます。
伯方の塩ソフトクリームは絶品で、サイクリングの休憩にぴったりです。
しまなみ海道のツーリング中に立ち寄れる、素敵な場所です。
まず海がとてもキレイ!透き通ってます!お土産も豊富で、塩ソフトクリーム、レモンソフトクリームが美味しいですよ!時期によってはサイクリングの方が大勢います。
海沿いで食べるラーメン最高でした。げそも美味しい。GW期間中は大行列ですが。テラス席なので、ペットもOK。しかし、しまなみ海道ってチャリンコの聖地なのかしらないけど、変な人間も多い。もう食べ終わっているチャリンコ女子に、ここ空きますか?って聞いたら、まだ空きません。って言われ、何するのか見てたら荷物の整理。それってテーブル席じゃなくて ベンチでもできるよね?って思った。混雑しているのに自分中心の人が多いように感じました。特にチャリの人達。余裕がないのかな?ちょっと可哀想な気持ちにもなりました。また、ジェットスキー高齢者暴走族の方々もきちんと並んでいましたが、ノーマスクで声の大きい会話はかなり迷惑でした。駐車場も広くて車高の低いクルマでも余裕です。
伯方の塩ソフトを食べに立ち寄りました。5月の始めでしたが真夏のような暑さ日差しの中で、綺麗なビーチで食べるソフトは最高でした。お土産品も充実していて、しまなみ街道をモチーフにしたTシャツと、塩チョコレートを購入しました。電子マネー決済が可能だったのも嬉しいポイントでした。
しまなみ街道を走行中に立ち寄りました。見た目も鮮やかな今治を代表するB級グルメの焼豚玉子飯(580円)をいただきました。食後に瀬戸内の海を眺めながら愛媛の柑橘、きよみのジュースをいただきました。
しまなみ海道は晴れているとどこも美しく、ドライブやツーリングやサイクリングって本当にいいなと思うこと間違いありません。広島県と愛媛県の境にある愛媛県側の伯方島は伯方の塩で有名ですが、道の駅の目の前はゴミ一つないとてもきれいなビーチが広がっており、心を癒してくれます。
目の前に伯方ビーチがありますが、シャワーなどは無いので注意が必要。伯方の塩ソフトクリームが美味しい。
塩ソフトクリームやみかん大福など、サイクリングの休憩に最適です。
塩ソフトは絶品です。オススメです。
ツーリングで立ち寄りましたが、お店が閉まってたので星3つ😄
名前 |
道の駅 伯方S・Cパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-72-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2022/10/09 サイクリングで きれいな海岸と砂浜のある道の駅です。お土産もいろいろあります 食事は外のフードコート?の方で頂きました。伯方の塩 鯛ラーメンと焼豚玉子飯、なかなか美味しゅうございました。6人のシクロツーリストの独りがいました。愛媛側は道の駅がありいいですね。