自分だけの万年筆、フルオーダー!
万年筆博士の特徴
自分の手の大きさや書き癖を考慮して、フルオーダーメイドの万年筆が作れます。
20年使っても満足のいく万年筆に仕上がる、修理サービスも充実しています。
大切な人への手紙を書くための、理想の万年筆を手に入れることができます。
私も万年筆で手紙を書いて、大切な人に渡して居ます。万年筆で書いていると、一段、気持ちが入ります。万年筆博士さんに一度伺いたいです。
十年程前にお店へ伺って作って頂きました。丁寧な対応をして頂きました。
店内に入って最初は、相手にされませんでした。誰が店員さんなのかも分からなかったです。ショーウィンドを見てると初老のおばさんがカウンターに来てくれたけど、「初めて万年筆を持とうと思うんだけど」と言っても、アドバイスとか反応なし。でも、後でご主人がやって来て、色々試し書きさせてくれました。帰宅してから調べたら、オーダーメイドの万年筆を作ってくれるお店だそうで、全国から注文があるような有名店と知りました。初心者が行くような店ではなかったようです。
自分の手の大きさや書き癖を確認しながら希望の万年筆をフルオーダーメイドしていただけるお店です。オーダー時には自分の書く字や筆運びを穴が空くほど見つめられますので、その視線に負けない覚悟が必要ですね。オーダーしてから完成まで現在16か月程度かかるようですので待つのにも覚悟が必要です。私も完成待ちです。
いつかはここで、自分だけの万年筆を作ってもらおうと憧れていました。落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと相談に乗ってもらいながら、ペン先や軸を選んでいきます。令和元年、日本人としては初オーダー!ということで、良い記念になりました。完成は約一年後の予定です。
オーダー万年筆作れます.修理してもらいながら,20年使っているけどいい感じです.
名前 |
万年筆博士 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

他に書かれている方もいますが、奥様?と思しき方の対応が私にはしんどかったです。お店の客層に私が合っていないといえばそれまでの話ですが、気軽に万年筆を楽しみたいという人間には不向きなお店という印象が残りました。